[ コード進行入力 ] ダイアログボックス

  [ コード進行入力 ] ダイアログボックスは、自分でコード進行を入力するためのウィンドウです。  
[コード進行入力]ダイアログボックスの画面
[コード進行入力]ダイアログボックスは、[和声進行]ダイアログボックスの[コード生成方式]コンボボックスで[カスタム]を選択したときに表示されます。[コード進行入力]ダイアログボックスでは、以下のボタンを使用して操作を行います。



@ [ 表示範囲指定 ] スクロールバー 曲全体が表示しきれない場合、スクロールさせて表示範囲を変えることができます。
A [ コード進行 ] 表示領域 小節番号、拍番号、コード名が表示されます。
B [ 読込 ] ボタン 既に作成してファイルとして保存しておいたコード進行を読み込むことができます。
C [ 保存 ] ボタン 作成したコード進行をファイルに保存することができます。
D [ リセット ] ボタン 作成したコード進行をリセットすることができます。
E [ 編集 ] ボタン 反転表示されている部分のコード名を変更することができます。
F [ 削除 ] ボタン 反転表示されている部分の小節や拍を削除します。
G [ ] ボタン XXXXXXXX
H [ ] ボタン XXXXXXXX
I [ ] ボタン XXXXXXXX
J [ ] ボタン XXXXXXXX
K [ ] ボタン XXXXXXXX
L [ OK ] ボタン [ コード進行入力 ] ダイアログボックスを閉じます。