パラメーターの概要

 

ここでは、ACSで使用するパラメーターの概要が記されています。

 
装飾
[音楽スタイル定義] -> [旋律構造] -> [効果/装飾]
[効果/装飾]オプションは、[効果/装飾] ダイアログボックスの[効果]あるいは[装飾]コンボボックスをクリックすると表示されま す。選択した効果・装飾は、[効果/装飾]表示領域に表示されます。
以下の値を装飾として選択することができます。
無し 装飾を無しにする場合に選択します。
クラシック風 クラシック風の装飾音がつきます。
無茶なトリル 音の末尾が震えます。
ブルース風 ブルース風の装飾音をくわえます。
不安定 不安定な音になります。
打楽器的 木琴やビブラフォンなどのように、オクターブの音が交互になるようになります。
合いの手 合いの手のような音になります。
ポップス風 音の出だしにポップス風の装飾音がつきます。
ラップ声 ラップのような、しゃくりあげる声になります。
アンデス風 アンデス音楽で使用されるような効果がかかります。
スコットランド風 スコットランド音楽で使用されるような効果がかかります。