以下の手順で行います。
(この機能を使用するには、ご使用のパソコンにQuickTimeの6.3以降がインストールされている必要があります。)
元のMIDIファイルにGM以外の音色が含まれている場合、変換後の音色は強制的にGM内の音色に割り当てられます。このため、曲によっては、不自然な変換が行われる可能性があります。 |
1.ACSを起動します。 |
2.WAVやAIFFなどにするMIDIファイルを用意します。自動作曲する場合は、あらかじめ作曲モードでMIDIファイルを書き出しておきます。 |
3.変換モードに切り替えます。 |
4.[スタイル]ボタンをクリックします。 |
5.[単純変換]ボタンをクリックします。[OK]ボタンをクリックして[音楽スタイル選択]ダイアログボックスを閉じます。 |
6.[変換ボタン]をクリックします。 |
7.読み込むMIDIファイルを指定します。 |
8.書き出すファイルの種類を選択します。WAVEかAIFFを選択します。
 |
9.保存をクリックします。変換には、少し時間がかかります。この間、画面が止まったように見えることがあります。 |