| ダイアトニック音階
|
最も一般的なドレミファソラシドの音階です。 |
| 純正律 |
ダイアトニック音階と同じ音階ですが、調律を純正律にしてMIDIファイルを作成します。 |
| ヨナ抜き音階 |
いわゆるペンタトニックと呼ばれる音階で、アフリカなどで使用されている音階です。半音階が含まれていないため、調性感の薄い曲を作ることができます。CDEGAとも呼ばれます。 |
| 沖縄音階 |
CEFGBとも呼ばれる音階で、アジアで多く使用されています。
|
| 日本音階
|
日本風の音階にすることができます。
|
| ブルース
|
ブルーノートを含んだ音階です。
|
| 中近東音階
|
中近東風の音階にすることができます。
|
| アラビア風音階
|
アラビア風の音階にすることができます。
|
| ジプシー風音階
|
ジプシー風の音階にすることができます。
|
| ハンガリー風音階
|
ハンガリー風の音階にすることができます。
|
| 全音音階
|
コード感がなく、常に不安定な感じの音楽を作ることができます。
|
| ミクソリディアン
|
ミクソリディアンの音階です。
|
| ドリアン
|
ドリアンの音階です。
|
|
CDFGA
|
すこし変わった音階で、CDEGBの音階の変形です。
|
| GABDE
|
すこし変わった音階です。
|
|
CDbEFGAbB
|
すこし変わった音階です。
|
| インド音階
|
インド風の音階にすることができます。
|
| カスタム |
自分で指定した音階になります。「カスタム」を選択すると、[
音階設定 ]ダイアログボックスが表示されます。 |