| @ 動画表示領域 |
読み込んだ動画ファイルを映し出します。 |
| A プログレスバー |
読み込んだ動画ファイルのタイムラインです。
|
| B ファイル詳細表示領域 |
読み込んだ動画ファイルの詳細が表示されます。 |
| C [読込]ボタン |
変換したい動画ファイルを読み込みます。[ファイルを開く]ダイアログが表示されます。 |
| D [再生]ボタン |
読み込んだ動画ファイルを再生します。 |
| E [停止]ボタン |
読み込んだ動画ファイルの再生を停止します。 |
| F [巻き戻し]ボタン |
読み込んだ動画ファイルを巻き戻します。 |
| G [早送り]ボタン |
読み込んだ動画ファイルを早送りします。 |
| H [開始]ボタン |
読み込んだ動画ファイルの切り出しの開始位置を選択します。 |
| I [終了]ボタン |
読み込んだ動画ファイルの切り出しの終了位置を選択します。 |
| J [キャプチャー]ボタン |
読み込んだ動画ファイルの映像を静止画として保存します。 |
| K[変換]ボタン |
読み込んだ動画ファイルの変換を実行します。 |
| L [設定]ボタン |
[PROPERTY]ダイアログを表示します。 |
| M [ヘルプ]ボタン |
ヘルプを表示します。 |
|
|
|