ソリューション->サーバー変換による音声案内->基本構成図 |
|
エンドユーザが、サーバーに送信したテキストを、着ボイス、着うたに変換するシステムをご提供します。 |
|
|
基本構成図 − Windows Server + 携帯アプリ / ブラウザ |

|
※音声エンジンは、SAPIをサポートしているものであれば、どれでも使用可能です。 |
|
|
|
|
コンセプト |
テキスト入力から音声を配信 |
ユーザーが携帯ブラウザから送信したテキストを元に、サーバーアプリで、音声合成を行い、さらに、携帯のブラウザでダウンロード可能な
着ボイスや着うたの形式に変換します。 |
|
|
|
|
構築可能なサイト |
着ボイス配信サイト |
携帯からユーザーが入力したテキストを元に、対応する音声を配信することが可能です。
英語版の音声合成エンジンを使用すれば、英語の音声を配信することも可能です。 |
|
|
|
|
他技術との組み合わせ |
携帯アプリとの連携 |
テキスト入力やファイルのダウンロードをブラウザで行うのではなく、携帯アプリに組み込むことで、他の付加的サービスと組み合わせることが可能になります。 |
ナビゲーション・システム |
GPS情報を取得する携帯アプリと組み合わせれば、カー・ナビゲーション・システムのように、ユーザーが画面を見れない状態でも、音声で案内を行うことが可能になります。 |
|
|
|
|
|
導入をご検討ください |
提供可能な技術 |
着うた・着ボイスの変換・編集エンジンはもちろん、サーバー側アプリ、携帯アプリなどを開発、提供させていただきます。
音声エンジンは、SAPIをサポートする音声エンジンであれば、どれでも使用可能です。
使用する技術の詳細については、こちらをご覧ください。
ご連絡いただければ、弊社の技術紹介、製品のデモをさせていただきます。 |
特許技術使用について |
(有)ミューテックは、Via
Licensing社と、MPEG-4 AAC使用に関する契約を締結しています。こちらをご覧ください。 |
連絡先 |
東京・関東〜北海道地方までのお客様は、株式会社デジタルジャケットへお問い合わせ下さい。
関西、四国〜九州地方までのお問い合わせは、有限会社ミューテックへお問い合わせください。 |
|
|
|
|