研究テーマ->音楽ソフト->シーケンスソフト->XGworks->XGworksの使用方法  
  XGworksはヤマハのシーケンスソフトです。ここでは、XGworks(V3.0)の使い方について紹介しています。  
XGエディターウィンドウでエフェクトを設定してみよう!->システムユニット

システムユニットでは何ができるの?
システムユニット には幾つかの表示領域やボタンがあります。それぞれの内容は、下の表のようになっています。
@ VOL (ボリューム) システム全体のマスターボリュームを設定するのに使用します。
A TUNE (チューン) システム全体のチューニング、つまり音程を0.1セント単位で設定するのに使用します。例えば、+100に値を設定した場合、全体の音程は半音上がることになります。
B KEY (キー) システム全体の音程を半音単位で移調するのに使用します。例えば、+12に値を設定した場合、全体の音程は1オクターブ上がることになります。
C [DETAIL (詳細)]ボタン さらに細かい設定を行なう場合に使用します。クリックすると、[System]ダイアログが表示されます。