| 歌声入り | 3gp | 3g2 | ||
| ポップス風 | 3gp | 3g2 | mp4 | mid |
| オルゴール | 3gp | 3g2 | mp4 | mid |
| ヒーリング | 3gp | 3g2 | mp4 | mid |
| カントリー | 3gp | 3g2 | mp4 | mid |
| 行進曲風 | 3gp | 3g2 | mp4 | mid |
| サンバ | 3gp | 3g2 | mp4 | mid |
| 民謡風 | 3gp | 3g2 | mp4 | mid |
| 弦楽四重奏 | 3gp | 3g2 | mp4 | mid |
| 他の音楽スタイル | mid |
歌詞
ドンドンパンパンドンパンパン
ドンドンパンパンドンパンパン
ドドパパドドパパドンパンパン
おーさけのむひとかわいいね
のんでくだまきゃなおかわい
ぶらりぶらりとくにんづれ
みぎにひだりによにんづれ
ドンドンパンパンドンパンパン
ドンドンパンパンドンパンパン
ドドパパドドパパドンパンパン
うーたこきくならだまってきけ
じょうずもあればへたもある
みんなここへきてうたってみれ
なかなかおもうようにいかねもんだ

楽譜

歌詞の意味と曲の解説
「 円満造甚句」というタイトルで紹介されていることもあります。
全国的に知られている曲で、地域を限定せずに夏の盆踊りの定番曲となっています。
秋田県大仙市では毎年8月中旬に「ドンパン祭り」が開催されます。