携帯版音楽究所[索引]  


グーチョキパーでなにつくろう

曲 フランス民謡
詞 フランス民謡

着信音楽

フランス伝統曲の「グーチョキパーでなにつくろう」のmidi,3gp,3g2,mp4形式の音楽ファイルが無料でダウンロードできます。

docomo,softbankは、3gpファイルを、auは3g2ファイルを、iPhoneはmp4ファイルをダウンロードしてください。midiは、各携帯会社のほとんどの機種で使用でき、高速にダウンロードできますが専用のプレイヤーが必要です。

歌声(輪唱)     mp4  
ポップス風 3gp 3g2 mp4 mid
オルゴール 3gp 3g2 mp4 mid
ヒーリング 3gp 3g2 mp4 mid
カントリー 3gp 3g2 mp4 mid
行進曲風 3gp 3g2 mp4 mid
サンバ 3gp 3g2 mp4 mid
民謡風 3gp 3g2 mp4 mid
弦楽四重奏 3gp 3g2 mp4 mid
他の音楽スタイル       mid


歌詞(原詩)

Frère Jacques, Frère Jacques, 
Dormez-vous ? Dormez-vous ?
Sonnez les matines ! Sonnez les matines !
Ding ! Ding ! Dong ! Ding ! Ding ! Dong !


歌詞(訳詞)

グーチョキパーで グーチョキパーで
なにつくろう なにつくろう
みぎてが グー(チョキ・パー)で
ひだりてが グー(チョキ・パー)で
〇〇〇〇 〇〇〇〇


曲の解説

日本では、「グーチョキパーでなにつくろう」として有名なこの曲は原題を「フレール・ジャック」(Frère Jacques)と言い、フランスの伝統的な民謡です。フレールは修道士のことで、ジャックは人の名前です。この2つ以外にも、「かねの音」「かねが鳴る」「あさねぼうの歌」「アーユースリーピング(Are you Sleeping?)」など幾つかの題がついています。これらのタイトルは、原曲が朝寝坊をした修道士が鐘をつく内容となっているのに由来すると思われます。また、「おやゆびはどこ?(Where is Thumbkin?)」「サンタクロース」など、原曲とは全く異なる内容のタイトルがつけられていることもあります。
 


索引に戻る

PC用ページ