歌声入り | 3gp | 3g2 | ||
ポップス風 | 3gp | 3g2 | mp4 | mid |
オルゴール | 3gp | 3g2 | mp4 | mid |
ヒーリング | 3gp | 3g2 | mp4 | mid |
カントリー | 3gp | 3g2 | mp4 | mid |
行進曲風 | 3gp | 3g2 | mp4 | mid |
サンバ | 3gp | 3g2 | mp4 | mid |
民謡風 | 3gp | 3g2 | mp4 | mid |
弦楽四重奏 | 3gp | 3g2 | mp4 | mid |
他の音楽スタイル | mid |
歌詞
むすんでひらいて 手をうって むすんで
またひらいて 手をうって
その手を 上に
むすんでひらいて 手をうって むすんで
むすんでひらいて 手をうって むすんで
またひらいて 手をうって
その手を 下に
むすんでひらいて 手をうって むすんで
楽譜
歌詞の意味と曲の解説
フランスで活動した政治哲学者ジャン・ジャック・ルソーの作曲で、文部省唱歌になっている曲です。英題は「Hush,my
Babe」です。日本では「見わたせば」というタイトルがつけられていた時代もあるようです。
日本ではおゆうぎで歌われる童謡として親しまれていますが、海外では讃美歌として歌われています。
意外ですが、日本では異なる歌詞をつけて軍歌として歌われていた時代があるようです。
外国曲ですが、この曲は文化庁が選定した「日本の歌百選」に選ばれている曲の1つです。