携帯版音楽究所[索引]  


我は海の子

曲 文部省唱歌
詞 文部省唱歌

着信音楽

文部省唱歌「我は海の子」のmidi,3gp,3g2,mp4形式の音楽ファイルが無料でダウンロードできます。

docomo,softbankは、3gpを、auは3g2を、iPhoneはmp4をダウンロードしてください。midiは、各携帯会社のほとんどの機種で使用でき、高速にダウンロードできますが専用のプレイヤーが必要です。

歌声入り 3gp 3g2    
ポップス風 3gp 3g2 mp4 mid
オルゴール 3gp 3g2 mp4 mid
ヒーリング 3gp 3g2 mp4 mid
カントリー 3gp 3g2 mp4 mid
行進曲風 3gp 3g2 mp4 mid
サンバ 3gp 3g2 mp4 mid
民謡風 3gp 3g2 mp4 mid
弦楽四重奏 3gp 3g2 mp4 mid
他の音楽スタイル       mid

歌詞

我は海の子白浪の
さわぐいそべの松原に
煙たなびくとまやこそ
我がなつかしき住家なれ

生まれてしほに湯浴みして
浪を子守の歌と聞き
千里寄せくる海の氣を
吸ひてわらべとなりにけり

「われは海の子」の歌詞

楽譜
「われは海の子」の楽譜

歌詞の意味と曲の解説

「われは海の子」は、有名な日本の童謡で文部省唱歌です。この曲は、文化庁が選定した「日本の歌百選」に選ばれている曲の1つです。
夏休み前に、元気よく夏を過ごしてほしいという意味を込めて、力強く歌うなどのことが学校の指導案などで配慮され ているようです。アルトリコーダーの練習曲になることも多くあります。
歌詞は7番までありますが、ここでは3番まで掲載しています。「軍艦」という言葉など、軍国主義的な表現が多かったことから、もともと7番まであった歌詞の4番以降が削除され、3番までになりました。

戦争にまつわるうた

4番以降の歌詞は微妙な内容で、7番は軍艦に乗り込んで国を護るといった内容になっています。戦後の教科でも歌詞の掲載は3番までとなっています。 軍歌をイメージさせる歌ですが、戦後も歌われています。


索引に戻る

PC用ページ