携帯版音楽究所[索引]  

たなばたさま

曲 下総 皖一
詞 権藤 はなよ

着信音楽

童謡「たなばたさま」のmidi,3gp,3g2,mp4形式の音楽ファイルが無料でダウンロードできます。

docomo,softbankは、3gpを、auは3g2を、iPhoneはmp4をダウンロードしてください。midiは、各携帯会社のほとんどの機種で使用でき、高速にダウンロードできますが専用のプレイヤーが必要です。

ポップス風 3gp 3g2 mp4 mid
オルゴール 3gp 3g2 mp4 mid
ヒーリング 3gp 3g2 mp4 mid
カントリー 3gp 3g2 mp4 mid
行進曲風 3gp 3g2 mp4 mid
サンバ 3gp 3g2 mp4 mid
民謡風 3gp 3g2 mp4 mid
弦楽四重奏 3gp 3g2 mp4 mid
他の音楽スタイル       mid

歌詞

ささのはさらさら
のきばにゆれる
お星さまきらきら
きんぎん砂子

五しきのたんざく
わたしがかいた
お星さまきらきら
空からみてる

「たなばたさま」の歌詞

楽譜
「たなばたさま」の楽譜
歌詞の意味と曲の解説

「のきば」は「軒端」で、軒の先端のところ、屋根の端の部分のことです。七夕の飾りには笹が使用されますが、昔はこれを玄関や屋根の端のところに置いていました。「金銀砂子」は金箔、銀箔を砂のように細かくしたもので、装飾用の材料として使用されるものです。歌では、夜空の星の様子をこの砂子に例えているものと思われます。「五色」は、いつつの色のことで、短冊には決まった 「赤、青、黄、白、黒」の五色が使用されるそうです。
七夕は、中国が起源で、日本・韓国・ベトナムなどにもある風習です。中国では旧暦の7月7日にあたる8月初旬ごろとなっています。


索引に戻る

PC用ページ