携帯版音楽究所[索引]  


四季の雨

曲 文部省唱歌
詞 文部省唱歌

着信音楽

日本伝統曲の「四季の雨」のmidi,3gp,3g2,mp4形式の音楽ファイルが無料でダウンロードできます。

docomo,softbankは、3gpファイルを、auは3g2ファイルを、iPhoneはmp4ファイルをダウンロードしてください。midiは、各携帯会社のほとんどの機種で使用でき、高速にダウンロードできますが専用のプレイヤーが必要です。

ポップス風 3gp 3g2 mp4 mid
オルゴール 3gp 3g2 mp4 mid
ヒーリング 3gp 3g2 mp4 mid
カントリー 3gp 3g2 mp4 mid
行進曲風 3gp 3g2 mp4 mid
サンバ 3gp 3g2 mp4 mid
民謡風 3gp 3g2 mp4 mid
弦楽四重奏 3gp 3g2 mp4 mid
他の音楽スタイル       mid


歌詞

降るとも見えじ春の雨
水に輪をかく波なくば
けぶるとばかり思わせて
降るとも見えじ春の雨

俄に過ぐる夏の雨
物干し竿に白露を
名残りとしばし走らせて
俄かに過ぐる夏の雨

おりおりそそぐ秋の雨
木の葉木の実を野に山に
色さまざまにそめなして
おりおりそそぐ秋の雨

聞くだに寒き冬の雨
窓の小笹にさやさやと
更行く夜半をおとずれて
聞くだに寒き冬の雨



「四季の雨」の歌詞

歌詞の意味と曲の解説

作詞者、作曲者不明の文部省唱歌です。 四季ごとの雨の特徴と季節の変化についてうたった歌です。通常、文部省唱歌では作曲者、作詞者の名前は伏せられていますが、この曲の作曲者は南能衛であると言われています。

 


索引に戻る

PC用ページ