携帯版音楽究所[索引]  


おこさ節

曲 秋田県民謡
詞 秋田県民謡

着信音楽

秋田県民謡 の「おこさ節」のmidi,3gp,3g2,mp4形式の音楽ファイルが無料でダウンロードできます。

docomo,softbankは、3gpファイルを、auは3g2ファイルを、iPhoneはmp4ファイルをダウンロードしてください。midiは、各携帯会社のほとんどの機種で使用でき、高速にダウンロードできますが専用のプレイヤーが必要です。

ポップス風 3gp 3g2 mp4 mid
オルゴール 3gp 3g2 mp4 mid
ヒーリング 3gp 3g2 mp4 mid
カントリー 3gp 3g2 mp4 mid
行進曲風 3gp 3g2 mp4 mid
サンバ 3gp 3g2 mp4 mid
民謡風 3gp 3g2 mp4 mid
弦楽四重奏 3gp 3g2 mp4 mid
他の音楽スタイル      

mid

歌詞

お前来るかと
一升買って待ってたヨ
アラ オコサノサ
あんまり来ないので
コラヤノ ヤッコラ
飲んで待ってたヨ
オコサデ オコサデ
ホントダネ

わしとお前は
火ばしにおとるよ
アラ オコサノサ
火ばし夜昼
コラヤノ ヤッコラ
二人ずれ
オコサデ オコサデ
ホントダネ

風に灯りを
消させておいてネ
アラ オコサノサ
忍び込むのが
コラヤノ ヤッコラ
窓の月ネ
オコサデ オコサデ
ホントダネ

恋の古傷
お医者はないかネ
アラ オコサノサ
なぜか今夜は
コラヤノ ヤッコラ
また痛むネ
オコサデ オコサデ
ホントダネ

啼くな鶏
まだ夜が明けぬネ
アラ オコサノサ
明けりゃお寺の
コラヤノ ヤッコラ
鐘が鳴るネ
オコサデ オコサデ
ホントダネ

「おこさ節」の歌詞
歌詞の意味と曲の解説

青森県出身の成田雲竹が作詞・作曲したものです。比較的新しい民謡で、タイトルの「おこさ」は、「作興」をひっくり返したものだという説があります。
 


索引に戻る

PC用ページ