歌詞カードとテキスト
鎌倉
日本伝統曲の「鎌倉」 の歌詞を無料で閲覧できます。「鎌倉」は、ミディアムテンポな4拍子の日本の伝統曲です。
上段はテキスト、下段は歌詞カードの画像です。画像は、日本語の歌詞は縦書き、英語の歌詞は横書きで表示されるようになっています。
テキストはコピー&ペーストすることができます。画像は、右クリックで保存し、A4サイズで印刷してください。
歌詞集索引
七里が浜の磯伝い
稲村が崎 名将の
剣投ぜし古戦場
極楽寺坂越え行けば
長谷観音の堂近)く
露坐の大仏おわします
由比の浜べを右に見て
雪の下村過行けば
八幡宮の御社
上るや石のきざはしの
左に高き大銀杏
問わばや遠き世々の跡
若宮堂の舞の袖
しずのおだまきくりかえし 返せし人をしのびつつ
鎌倉宮にもうでては
尽きせぬ親王のみうらみに
悲憤の涙わきぬべし
歴史は長き七百年
興亡すべてゆめに似て
英雄墓はこけ蒸しぬ
建長円覚古寺の
山門高き松風に
昔の音やこもるら