歌詞カードとテキスト
秋の踊り
沖縄民謡の「秋の踊り」 の歌詞を無料で閲覧できます。「秋の踊り」は、ミディアムテンポな4拍子の日本の民謡です。
上段はテキスト、下段は歌詞カードの画像です。画像は、日本語の歌詞は縦書き、英語の歌詞は横書きで表示されるようになっています。
テキストはコピー&ペーストすることができます。画像は、右クリックで保存し、A4サイズで印刷してください。
歌詞集索引
空も長月
初め頃かや
四方の紅葉を
染める時雨に濡れて
牡鹿のなくも寂しき
折りに告げ来る
雁の初音に
心うかれて
共にうちつれ
出づる野原の
桔梗苅萱
萩の錦を
きても見よとや
招く尾花が
袖の夕風
吹くも身に沁み
夕日入江の
海士のこどもや
竿のしずくに
袖をぬらして
波路はるかに
沖に漕ぎ出で
月は東の山の木の間に
今ぞほのめく