歌声入り | 3gp | 3g2 | ||
ポップス風 | 3gp | 3g2 | mp4 | mid |
オルゴール | 3gp | 3g2 | mp4 | mid |
ヒーリング | 3gp | 3g2 | mp4 | mid |
カントリー | 3gp | 3g2 | mp4 | mid |
行進曲風 | 3gp | 3g2 | mp4 | mid |
サンバ | 3gp | 3g2 | mp4 | mid |
民謡風 | 3gp | 3g2 | mp4 | mid |
弦楽四重奏 | 3gp | 3g2 | mp4 | mid |
他の音楽スタイル | mid |
歌詞
きそのナア
なかのりさん
きそのおんたけさんは
ナンジャラホイ
なつでもさむい
ヨイヨイヨイ
あわしょナア
なかのりさん
あわせやりたや
ナンジャラホイ
たびょをそえて
ヨイヨイヨイ
ハヨイヨイヨイノヨイヨイヨイ
歌詞の意味と曲の解説
木曽は、長野県の木曽川流域を指す言葉です。材木を木曽川に流して運ぶ「川流し」の情景を歌った歌です。
歌詞の御岳さんは、御嶽山のことで、2014年に噴火がありました。御嶽神社があり、パワースポットとなっています。仲乗さんは、木曽川で切り出した木材を運ぶ人たちのことのようです。