携帯版音楽究所[索引]  


木曾節

曲 長野県民謡
詞 長野県民謡

着信音楽

長野県民謡「木曾節」のmidi,3gp,3g2,mp4形式の音楽ファイルが無料でダウンロードできます。

docomo,softbankは、3gpを、auは3g2を、iPhoneはmp4をダウンロードしてください。midiは、各携帯会社のほとんどの機種で使用でき、高速にダウンロードできますが専用のプレイヤーが必要です。

歌声入り 3gp 3g2    
ポップス風 3gp 3g2 mp4 mid
オルゴール 3gp 3g2 mp4 mid
ヒーリング 3gp 3g2 mp4 mid
カントリー 3gp 3g2 mp4 mid
行進曲風 3gp 3g2 mp4 mid
サンバ 3gp 3g2 mp4 mid
民謡風 3gp 3g2 mp4 mid
弦楽四重奏 3gp 3g2 mp4 mid
他の音楽スタイル       mid

歌詞

きそのナア
なかのりさん
きそのおんたけさんは
ナンジャラホイ
なつでもさむい
ヨイヨイヨイ

あわしょナア
なかのりさん
あわせやりたや
ナンジャラホイ
たびょをそえて
ヨイヨイヨイ
ハヨイヨイヨイノヨイヨイヨイ

「木曾節」の歌詞

歌詞の意味と曲の解説

木曽は、長野県の木曽川流域を指す言葉です。材木を木曽川に流して運ぶ「川流し」の情景を歌った歌です。
歌詞の御岳さんは、御嶽山のことで、2014年に噴火がありました。御嶽神社があり、パワースポットとなっています。仲乗さんは、木曽川で切り出した木材を運ぶ人たちのことのようです。


索引に戻る

PC用ページ