サイト運営->音楽日記  
前月 目次 索引 次月
  音楽研究所の管理人の日記です。主に音楽やメディアアートに関することを書いています。 過去の日記もご覧ください。  

 

 

 

6月30日 キネクト実験  
  Kinect recognizes the movement of the robot.
https://www.youtube.com/watch?v=iZBaULPbVR0
Robots might take not only our jobs, they can also perform recreation activities instead of us.
 
 
     
6月29日 シャボン玉研究所  
  巨大シャボン玉を作っているグループが関西にいて、いろいろな活動をしているようです。
https://www.facebook.com/bubble.labo?fref=ts
 
     
6月29日 ライブ情報  
 
7月20日 京都府庁のイベントに登場します。
 
 
     
6月29日 ちびっこホイホイ(子供集客システム)  
 



今まで参加したイベントの経験から、小学校低学年までの子供は、シャボン玉を追いかける習性があることがわかっています。(図1)
(動くものを追いかけてそれを静止させようとする習性がある。)

このような習性を利用して、イベント時に子供を集客するシステムを構築します。(図2)
赤いこさんくんの頭部に仕掛けた小型プロジェクタから、カエル等の動物の絵を床に照射します。
こさんくの頭部を動かすと、照射された絵が動きます。
子供は影踏みのように、その絵を追いかけて、足で踏もうとするはずです。
それを見たほかの子供も寄ってきます。競争状態になると、さらに大勢の子供がおびき寄せられるという仕掛けです。

 
 
     
6月28日 天Q  
  昨日、おフランスなイベントの帰りに寄った食堂で、おかしな恰好をした人とか、おかしな飲み物を飲んでいる人とか、珍しいものを見たので、写真に撮ってみました。



 
 
     
6月27日 音楽の祭日  
   
     
6月26日 音楽の祭日 練習  
  Fête de la musique - Institut français du Japon-Kansai
Tomorrow, KYOTO
The robot will play a drum in a chorus band.
Traditonal Japanese song "Street names of Kyoto"

 
     
6月26日 リアルスーパーマリオ  
     
     
6月25日 ロボットドライバー  
  Is the robot driver better than google's auto drive?

 
     
6月25日 リハーサル@渡辺楽器  
     
     
6月24日 メイカーズバザール大阪  
  行きたいけど、27、28日は忙しいんです。。。  
     
6月23日 LINEスタンプ  
  ひつこいようですが、太鼓演奏ロボットこさんくんのLINEスタンプ発売中です。
https://www.facebook.com/kosankun
 
     
6月23日 街の介護ショップで、おかしな人たちを見かけたので写真に撮ってみました  
  罰ゲーム?
両手をあげて椅子の上に立つ2人。
何かが起きる予感??
 
     
6月21日 シャボン玉製造機  
  こんなんみつけました。
 
 
     
6月21日 Making wooden robot (puppet?)  
  このような木製ロボット(あやつり人形?)を製作中です。
胸の部分に蚊取り線香内蔵。
針金であやつり、太鼓をたたきます。

バイオメタル(人工筋肉)使用の可能性も(By T氏)。
 
     
6月20日 滋賀ロボット研究会  
   
     
6月16日 power book player  
  昨日、久々にパワーブックプレイヤーをみました。
奈良のムジークフェスタ。
 
     
6月15日 西川きよしのおしゃべりあるき目です  
 
西川きよし師匠の番組です。何をしているのか聞かれたので、「ロボットを作ってます」といいました。来週月曜、再放送あります。
 
     
6月14日 ピエモンテルノライブ  
  Folk song band with a frog robot (instrument?)
The frog sang in Japanese.
The frog adjusted its tempo to human's tempo. It is difficult, isn't it?


 
     
6月13日 京の通り名イベントの練習  
  イベントの記事です。
 
     
6月8日 でれんのサマソニ  
  日付がかわれば何回でも投票できます。
http://emeets.jp/artists/604
動画の再生回数は延びているものの、得票数がぜんぜんです。
 
     
6月7日 アメリカ村探訪  
  日本橋のでんでんタウンにネジを買いに行った。 M3というサイズの六角ボルトが必要だが、コーナンなどのホームセンターでは販売されていない。
ついでにパーツ店などをウロウロ。 でんでんタウン内では日曜日なのに休んでいる店とか、工事中の店とか、そんなのがけっこう多かった。 良くないことが起こりそうな予感。。。これ以上、街がアニメに浸食されるのは避けてほしいが。。。
そのあと、道具屋筋などを通り、アメリカ村へ。楽器店が集まっている場所がある。 途中でNMBの人たちとか、芸人のジャルジャルのロケに遭遇。やっぱり大阪は都会やなぁ。 以前、友達がよく出演していたのでサンホールというライブハウスによく来ていた時期があるが、最近、用事もない。 すぐ裏にできた「まんだらけ」には数か月前に来たが、こんな位置関係だったのか。
久々にタムタムハウスへ。相変わらず怪しいビルで、中に入ると、外国に拉致されてしまいそうな感じはそのままだが、外壁がちょっとキレイになっている気がする。 楽器が少なくなり、ほとんどCD&レコードショップと化していた。


そのあと、アメ村のはずれにあるライブハウスで知人の誕生会。 演奏の前にキネクトをつかったゲームがあったが、自分がマリオと化してゲーム中に登場できるという力作。

 
     
6月6日 でれんのサマソニ  
  https://www.youtube.com/watch?v=JmD1QdJMkxM
こさんくん1号〜3号で構成するロボットバンドで、でれんのサマソニにエントリーしています。
http://emeets.jp/artists/604
投票してください。
 
 
     
6月5日 グレートラックフェス 動画  
 
たたみどふぁんく初演
https://www.youtube.com/watch?v=nTU59Pp5GDE
https://www.youtube.com/watch?v=Sf0T3H3eU1c
おおひろま
https://www.youtube.com/watch?v=ISK0sHanhBY
https://www.youtube.com/watch?v=2bwyx3blKNY
おーるたたみー
https://www.youtube.com/watch?v=pqO80qeHvu8
https://www.youtube.com/watch?v=qXfOm6WPn_I
たたみでがんぼ
https://www.youtube.com/watch?v=IMuqtyLlqzc
https://www.youtube.com/watch?v=IMuqtyLlqzc
たたみでごー
https://www.youtube.com/watch?v=4CLh1zq2uAg
https://www.youtube.com/watch?v=ty7P3V0vLC8
たたみらいふ
https://www.youtube.com/watch?v=C_xd8WK4mLA

 
 
     
6月5日 フェット・ド・ラ・ミュージック 〜京の通り名音楽リレー  
  昨日、月末にあるイベントのリハーサルが渡辺楽器であったのでロボットを連れて参加しました。
なぜか、店の前でうさん君に遭遇。。。
リハーサル中に京都新聞の取材があり、名前と年齢を聞かれたので記事に掲載されるかもですが、例によって確認する手段がありません。。。。
 
 
     
6月5日 NTTオープンハウス  
  NTTの基礎研究所のオープンハウスに行ってきました。
自宅から5分くらいの距離で、ほぼ毎年、見に行っています。
周辺には研究所がいっぱいあります。サントリーの研究所も建設中なようで、もうほぼ出来上がっているように見えます。

ロボットとか、写真に写すような派手なのは無かったのですが、内容的には近年で一番面白かったように思います。
PCだけで完結するものが多く、見た目地味でしたが、音関係の発表もたくさんありました。
生体系のセンサーを使用したものもいくつかあり、やはり時代はその流れなのでしょうか。。。

面白かったのは、

(1)プロジェクションマッピングの新しい手法
白黒の影のようなものを立体に投影するだけで、色のついた部分も含めてその立体が動いて見えます。
簡単にできるわりに効果が大きいので、あっという間に広がるのではないかと思います。

(2)幼児が覚えやすい言葉

(3)聴覚に関する研究
音楽奏者の耳は、大きな音のために悪くなっている?
映像と組み合わせて提示することで、聞こえないふりができなくなる聴力テスト
(ゴーストライター問題の波紋??)

(4)会話中に喋り終わるタイミングと次に誰が喋るかを予想する研究
現在進めている会話ロボットの開発に役立ちそう。
会話の内容ではなく、呼吸と視線で予想。

(5)日本人が喋った英語をネイティブっぽく変換

 
     
     
     
     
6月4日 TV収録  
  午前中、京都で畳バンドのTV収録があった。
夕方、同じく京都の渡辺楽器で月末にあるイベントのリハーサルがあった。ロボットを引き連れて参加。
京都新聞の取材があり、名前や年齢を聞かれたので記事に掲載してもらえるかもしれないが、京都新聞はとっていない(というかエリア外か?)なので、確認する手段がない。。。
 
 
     
6月3日 Great Luck FES 2015  
  Drumming robot at Kyoto Regional park