|   | 
      | 
      | 
  
  
     | 
    
    
      
        | 
        12月31日 | 
        
        
                                          
                                          2017年度まとめ | 
          | 
       
      
        |   | 
        
                                          
                                          [海外] 8回(7都市) 
                                          #メイカーフェア ベイエリア[米国] 
                                          今思えば、展示にいっぱいいっぱいで同宿の人たちと交流できなかったのが残念。キャンプさんをはじめRobo 
                                          Games関連の人と再会。 
                                          #カラフル大抵[韓国] 
                                          招待状を用意していなかったため入国でもめる。準備時間が他の参加者とあわず一人だけあたふたした感じに。 
                                          #メイカーフェア西安[中国] 
                                          空港で転倒して負傷。入口正面という最高の展示場所。明和電機のライブがタダで見れた。兵馬俑と謎の寺院の観光。 
                                          #メイカーフェア シンガポール[シンガポール] 
                                          ホテルの部屋が狭かった。吉田氏のクラフテルが大人気。またしてもマーライオン見れず。 
                                          #メイカーフェア北京[中国] 
                                          けっこうぎりぎりになっての招待。床が浸水。フォーラムに登壇。 
                                          #台北温泉季[台湾] 
                                          ブースでのおみくじが大人気。準備などを考えるとステージへの参加には無理がある。 
                                          #メイカーフェア台北[台湾] 
                                          やまだかつてないおもてなしを受ける。フォーラムに登壇。夜は同じく招待されていたMaker 
                                          Fes.境港の人たちと交流。 
                                          #Ultimate Robot Fighting[インドネシア] 
                                          治安に多少の不安はあったが移動、観光など常時現地スタッフに同行してもらえた。展示というより興行という感じの3日間。 
                                          体操のお兄さんのような人が司会で、子供たちとダンス->ダンスロボットが登場->Robot 
                                          Bandのパフォーマンス->恐竜、もしくはヒーローロボットの乱入->子供一人づつと記念撮影という流れを9回やった。ヒーローショーのロボット版か。 
                                          [国内] 
                                          #メイカーフェア東京 
                                          別館になってしまったため多少、人の入りが悪かったように思う。打ち上げでベイエリアで同宿だった新里さんと再会。 
                                          #NT京都 
                                          開催数日前になっての参加申請だったが、欠席がでたため入口すぐの場所をもらえた。 
                                          #NT金沢 
                                          会場的には悪くないのだが駅地下の奥のほうなので人がイマイチ流れて来ない感じ。参加者に変わった人が多く交流の場としては良かった。認知度を高めてさらに人が来るようになって欲しい。 
                                          #NT加賀 
                                          加賀市の援助で温泉旅館で打ち上げ。市長さんが日本酒を振舞ってくれた。 
                                          #Maker Fes.境港 
                                          妖怪ロボットコンテストで台湾旅行を獲得。打ち上げは宿のすぐ隣でスタッフの人たちと交流。 
                                          #クリエーターズ・マーケット(名古屋) 
                                          スチームパンくんの展示。会場はレゴランドのすぐ近く。 
                                          #スチームパーク(東京) 
                                          歌舞伎町でスチームパンくんの展示。 
                                          #三重こどもの城 
                                          今年は2つのイベントに参加。 
                                          #ZEST御池 
                                          3つのイベントに参加。ZEST寺子屋は場所が広すぎて半分くらいしか使わなかった。 
                                          #佐木・小佐木フェス 
                                          行くのに外国と同じくらい時間とお金がかかる。予想されたことだが、観覧者が数人という。。。観光地としては面白かった。 
                                          #お祭り、マーケットなど 
                                          芦原橋アップマーケット、堀川桜まつり、淀川ワンダーランド、能舞台フェスタなど 
                                          #福祉関連 
                                          豊中グリーンヒル、大阪教育大学附属特別支援学校など。 
                                          #参加できなかったやつ 
                                          上モノフェスやメイカーズバザールは他のイベントとかぶっていたので参加できず。 | 
          | 
       
     
     | 
     | 
  
  
    |   | 
      | 
      | 
  
  
     | 
    
    
      
        | 
        12月31日 | 
        
        
                                          
                                          汕頭 | 
          | 
       
      
        |   | 
        
                                          
                                            
                                          子供用品チェーン店を展開している某社の音の出るおもちゃの仕事をしていますが、担当の人が発売になったもののサンプルを送ってくれました。 
                                          担当の人は、月2回くらい中国の汕頭(スワトウ)に出張しているそうです。 
                                          汕頭は「おもちゃの街」と呼ばれていて、写真のような安価なおもちゃを製造したり、販売したりしている工場や店がたくさんあるところです。 
                                          また、音の出るおもちゃの場合は、汕頭より少し北に、音の出るおもちゃの街(名前を聞いたけど忘れた)があり、そこにも頻繁に行っているということでした。 
                                          汕頭には行ってみたいと思っていたので、担当の人に聞いたところ、現地の商社マンで日本語もしゃべれる中国人を紹介してもらえることになりました。 
                                          現地にはショールームみたいのが5箇所くらいあるそうで、わけもわからず行っても思うように見られない可能性があり、ガイド的な人を紹介してもらえるのはラッキーです。 
                                          日本で増えつつある高齢者にも使えるおもちゃを探しに行くという体裁で行こうかと思っています。(←あながち嘘ではない。) | 
          | 
       
     
     | 
     | 
  
  
    |   | 
      | 
      | 
  
  
     | 
    
    
      
        | 
        12月30日 | 
        
        
                                          
                                          レコード大賞 | 
          | 
       
      
        |   | 
        
                                          
                                          年末なので例年のごとくレコード大賞の予想をしたいと思います。 
                                          2017年に発売されたヒット曲ということで考えると、米津玄師ですが、TVでの活動をあまりしていない人は、今までレコード大賞に選ばれていない感じがします。 
                                          昨年は違いましたが、それまでの数年はEXILE関連のグループか、AKB関連のグループのどちらかが受賞している感じでした。 
                                          1年おいてほとぼりがさめた(?)ところで、欅坂46や乃木坂46などが受賞するかもしれません。 
                                          あと、Perfumeも大きなヒットは無かったと思いますが、TVではよく見たので、可能性ありと思います。 
  | 
          | 
       
     
     | 
     | 
  
  
    |   | 
      | 
      | 
  
  
     | 
    
    
      
        | 
        12月26日 | 
        
        
                                          
                                          おみくじ | 
          | 
       
      
        |   | 
        
                                          
                                           
                                          おみくじはインドネシアでも人気です。 
                                          リモコンのボタンを押すと、ロボットおみくじが始まります。 
                                          なんか、どの指でリモコンのボタンを押すかが気になるようで、普通は人差し指で押すと思うんですが、わざわざ指を変えて親指で押したりとか、どの指で押せばいいのか聞いてきたりとか。左手で押そうとした子はお母さんに怒られていました。右手の親指というのに何か宗教上の意味があるのかも。 
                                           
                                            | 
          | 
       
     
     | 
     | 
  
  
    |   | 
      | 
      | 
  
  
     | 
    
    
      
        | 
        12月26日 | 
        
        
                                          
                                          サンタクロース | 
          | 
       
      
        |   | 
        
                                          
                                          街でまったく見かけないので、今年はサンタクロースには会えないかと思っていましたが、謎の従者を連れてRobot 
                                          Bandの展示ブースに来てくれました。 
                                            | 
          | 
       
     
     | 
     | 
  
  
    |   | 
      | 
      | 
  
  
     | 
    
    
      
        | 
        12月26日 | 
        
        インドネシア | 
          | 
       
      
        |   | 
        
                                          
                                           
                                            | 
          | 
       
     
     | 
     | 
  
  
    |   | 
      | 
      | 
  
  
     | 
    
    
      
        | 
        12月24日 | 
        
        カオス@インドネシア 夜の10時まで営業 | 
          | 
       
      
        |   | 
        
                                          
                                            
                                           
                                            
                                           
                                            
                                           
                                            
                                           
                                           
  | 
          | 
       
     
     | 
     | 
  
  
    |   | 
      | 
      | 
  
  
     | 
    
    
      
        | 
        12月20日 | 
        
        
                                          
                                          This weekend in Jakarta | 
          | 
       
      
        |   | 
        
                                            
                                           
                                            
                                           
                                            | 
          | 
       
     
     | 
     | 
  
  
    |   | 
      | 
      | 
  
  
     | 
    
    
     | 
     | 
  
  
    |   | 
      | 
      | 
  
  
     | 
    
    
      
        | 
        12月15日 | 
        
        NT加賀 | 
          | 
       
      
        |   | 
        
                                          
                                           
                                            | 
          | 
       
     
     | 
     | 
  
  
    |   | 
      | 
      | 
  
  
     | 
    
    
      
        | 
        12月14日 | 
        
        Robot Band News | 
          | 
       
      
        |   | 
        
                                          
                                           
                                            | 
          | 
       
     
     | 
     | 
  
  
    |   | 
      | 
      | 
  
  
     | 
    
    
      
        | 
        12月14日 | 
        
        Making picture book is in progress! | 
          | 
       
      
        |   | 
        
                                          
                                           
                                            | 
          | 
       
     
     | 
     | 
  
  
    |   | 
      | 
      | 
  
  
     | 
    
    
     | 
     | 
  
  
    |   | 
      | 
      | 
  
  
     | 
    
    
      
        | 
        12月11日 | 
        
        
                                          
                                          picture book and picture-story show | 
          | 
       
      
        |   | 
        
                                          
                                           
                                          絵本の試作と紙芝居・・・台湾のフォーラムで予告していたやつです。 
                                          絵本は送料を入れて均すと1冊500円くらい。それ以上の値で売ると儲かることになりますが、が、が。。。 
                                          絵は自分で描きましたが、描きなおしてもらう予定です。 
                                            
                                           
 
                                           
                                           
  | 
          | 
       
     
     | 
     | 
  
  
    |   | 
      | 
      | 
  
  
     | 
    
    
      
        | 
        12月10日 | 
        
        Mie pref. Children's castle | 
          | 
       
      
        |   | 
        
                                          
                                           
                                            
                                           
                                            
                                            | 
          | 
       
     
     | 
     | 
  
  
    |   | 
      | 
      | 
  
  
     | 
    
    
      
        | 
        12月8日 | 
        
        Make Faire 西安 | 
          | 
       
      
        |   | 
        
                                          
                                           
                                           
                                            | 
          | 
       
     
     | 
     | 
  
  
    |   | 
      | 
      | 
  
  
     | 
    
    
      
        | 
        12月4日 | 
        
        
                                          
                                          伊勢ギークフェア | 
          | 
       
      
        |   | 
        
                                          
                                           
                                          車輪のついたロボットが中央の広い場所に集合 
                                          ロボット台車おみくじに出動 
                                            | 
          | 
       
     
     | 
     | 
  
  
  
    |   | 
      | 
      | 
  
  
     | 
    
    
      
        | 
        12月3日 | 
        
        伊勢ギークフェア | 
          | 
       
      
        |   | 
        
                                          
                                           
                                            
                                           
                                           
                                           
                                            | 
          | 
       
     
     | 
     | 
  
  
    |   | 
      | 
      | 
  
  
  
    |   | 
      | 
      |