パラメーターの概要
ここでは、ACSで使用するパラメーターの概要が記されています。
アルゴリズムの方式
[
音楽スタイル定義
] -> [
旋律構造
] -> [
アルゴリズム
]
[アルゴリズム]オプションは、
[アルゴリズム] ダイアログボックス
の[アルゴリズム]コンボボックスをクリックすると表示されます。選択したアルゴリズムは、[アルゴリズム]表示領域に表示されます。
以下の値をアルゴリズムの方式として選択することができます。
ラグランジュ法
旋律は、ラグランジュの多項式を利用して生成されます。
方向法
旋律は、方向法を利用して生成されます。
ゆらぎ法
旋律は、ゆらぎ法を利用して生成されます。
f分の1ゆらぎ数列
旋律は、f分の1ゆらぎ数列を利用して生成されます。
跳躍制御
旋律は、跳躍制御を活用して生成されます。
メロディテーブル
旋律は、ユーザーが決定したメロディテーブルを利用して生成されます。
単一音
旋律は、1つの音を使用し、リズムだけを変えて生成されます。
模倣
[
音楽スタイル定義
] -> [
旋律構造
] -> [
アルゴリズム
]
以下の値を模倣のオプションとして選択することができます。
模倣(無)
アルゴリズムの模倣は無しで旋律を生成します。
模倣(弱)
アルゴリズムの模倣は少なめで旋律を生成します。
模倣(中)
アルゴリズムの模倣をある程度使用して旋律を生成します。