| @ [ファイル]ボタン |
ボタンをクリックすると、[ファイルを開く]ダイアログが表示されるので、変換を行なうWAVEファイルを指定してください。 |
| A [再生]ボタン |
読み込んだWAVEファイルを再生します。 |
| B [停止]ボタン |
再生中のWAVEファイルを停止します。 |
| C [開始点]ボタン |
読み込んだWAVEファイルの切り出しの開始位置を決めます。 |
| D [終了点]ボタン |
読み込んだWAVEファイルの切り出しの終了位置を決めます。 |
| E [設定]ボタン |
[変換設定]ダイアログが表示されます。 |
| F [変換]ボタン |
読み込んだWAVEファイルの変換を実行します。切り出しを行なった場合は、[切出開始]、[切出終了]の各ボタンで指定した部分のみが変換されます。 |
| G [ヘルプ]ボタン |
ヘルプが表示されます。 |
| H [閉じる]ボタン |
3GXを終了し、メインダイアログを閉じます。 |
| I [ファイルの情報]表示領域 |
読み込んだWAVEファイルの周波数や長さなどの詳細が表示されます。 |
| J [ファイルの波形]表示領域 |
読み込んだWAVEファイルの波形が表示されます。 |
| K [L/R]表示領域 |
「L」では左側のスピーカーで聴こえる音の波形が、「R」では右側のスピーカーで聴こえる音の波形がそれぞれ表示されます。 |