サイト運営->音楽日記  
前月 目次 索引 次月
  音楽研究所の管理人の日記です。主に音楽やメディアアートに関することを書いています。 過去の日記もご覧ください。  

 

 

 

10/31(日) ミーティング  
  今日は、朝から枚方でミーティングだった。ミーティングは、夜の10時まで続いた。おかげてで、田村正和さんと黒木瞳さんが出ているドラマを見逃してしまった。  
     
10/30(土) 心斎橋  
  日本橋でPCを1台購入した。最近は、ペンティアム4の3Gが最新らしい。
心斎橋に、道頓堀極楽商店街という、昔の街並みを再現するテーマパーク(?)が出来たので、見に行ったみた。無声映画の上映もやっていたのだが、タイミングが悪く、見逃してしまった。

そのあと、難波花月の地下にある吉本笑店街という博物館(?)に行った。花月の入り口のところで、新潟の地震に寄付をするための募金をやっていた。募金をすると、B&Bの洋七(洋八?)さんと、西川きよしさんと握手してもらえるので、500円募金した。募金をするのは、生まれてから2回か、3回目くらいだろうか。。。
吉本もそれなりに好きだが、やはり落語のほうが好きである。落語の博物館というのは、無いのだろうか?
 
     
10/29(金) 京都精華大学  
  金曜日なので京都精華大学に講義に行った。学園祭が近いため、キャンパス内で学生が、色々と準備をしている様子が見られた。  
     
10/27(水) 帝塚山  
  水曜日なので帝塚山に講義に行った。先週は台風で休講になったが、来週は、祝日でまた授業が無い。。。  
     
10/25(月) 南港事務所  
  久々に南港の事務所に行った。郵便物がたまっていた。
ATCのビルはあいかわらず空いているテナントが多い。というか、空いている場所がだんだん増えている気がする。
 
     
10/23(土) 湊町リバープレイス  
  湊町リバープレイスというところでやっているアートイベントを見に行った。アーティストがそれぞれ場所を借りて、自分の作品を販売するというもので、露店のようなものがたくさん出ていた。広場ではコンサートやアートパフォーマンスをやっていた。
音関係では、2つのスピーカーで音が前後に動いて聴こえるという作品の展示があった。あと、自作のCDを売っているところが何軒かあった。100円〜500円くらいで、とても安い。

床をはいずりまわる謎のパフォーマンス
イラストを売ったり、手芸品(?)を売ったりしている店が多かったのだが、陶芸やガラス細工の店もあった。ガラス細工の店で風鈴を売っていたので、購入した。門真のリサイクルプラザというところで作っているらしい。リサイクルプラザでは、ワークショップもやっていて、自分で、作品がつくれるという話だった。機会があったら、参加してみたいと思う。

ガラス細工のお店
 
     
10/22(金) ROCK RIDER  
  午前中、ミーティングで、車で枚方に行った。午後は、京都精華大学での授業があるので、1号線で京都に移動した。京都市内は異常に渋滞していた。時代祭りというものがあったのだが、知らずに、その中心部を通り抜けようとしたため、かなりの時間をロスしてしまった。授業には間に合ったが、昼食を食べる時間があまりなかった。
夜、知り合いが出演するので大阪湊町のROCK RIDERというライブハウスに行った。ベースの人は、餃子で有名な「味奉行」という店のご主人で、グループサウンズの頃に活躍した人らしい。ライブの終了後、そのお店で打ち上げがあった。

知人バンドの次に出演していた安井ミカさん。CDを買うとサインをしてくれました。
 
     
10/20(水) OSX  
  今日は水曜日だが、台風が接近しているため、帝塚山の講義は休講になってしまった。
難波のSOFMAPにマックのOSXを買いに行った。10.3には無料でバージョンアップすることができない。小数点の数値しか変わっていないのに、バージョンアップが有料というのは納得できないような。。。
 
     
10/18(月) 社員  
  今日から事務所に社員が一人増えた。今月末で一人減るから、全体としては変わらないわけだが。。。  
     
10/16(土) 萱葺屋根  
  京都に美山という場所があり、白川郷のような、萱葺屋根の家がいくつか残っている。途中、和知というところを通った。太鼓で有名なのだろうか?たぶん、太鼓をつくる木を作っていると思うのだが。。。

道の駅にこのようなオブジェが。。。

美山で昼食を食べたが、「つるや」という古い建物のお店で、入り口のところに、山菜で作ったお酒の博物館のようなものがあった。松葉サイダーというのを飲ませてもらったが、不思議な味である。炭酸水は使用していないということだったが、飲んだ感触では炭酸水としか思えない感じである。

赤いポストや、お地蔵さん、のどかな風景である。
 
     
10/15(金) 留学生  
  金曜なので京都精華大に講義に行った。精華大は、留学生が多い気がする。アートを勉強するには、やっぱし日本の京都でというイメージなのだろうか?  
     
10/13(水) 帝塚山  
  水曜なので帝塚山に講義に行った。  
     
10/11(月) 飲み会  
  昨日散髪してもらった美容院の先生とアシスタントの人に誘われて、飲みに行った。場所は、奈良教育大の近くにあるお店だったのだが、周辺は、夜になると真っ暗である。  
     
10/10(日) 散髪  
  散髪に行ったあと、車を点検にもって行った。  
     
10/9(土) ギター侍  
  TVで「エンタの神様」という番組のスペシャルを見た。波田陽区という人がやっている「ギター侍」というのが私のお気に入りである。番組全体としては、2人組みのコントが多いが、どれもだいたい面白い。  
     
10/8(金) 精華大学の学食  
  京都精華大学に講義に行った。精華大学の学食は、非常に安いのだが、けっこうちゃんとしたものが出てくる。うどんなど、100円ちょっとしかしない。帝塚山学院の学食より、値段が安いのは確実だが、内容も勝っているような気がする。
台風がやってきているらしく、雨が降っていた。
 
     
10/7(木) ミーティング  
  仕事を頼んでいるB社の人たちに事務所に来てもらいミーティングした。  
     
10/6(水) 帝塚山学院  
  帝塚山学院へ講義に行った。  
     
10/5(火) 東京出張  
  午前中、市川でミーティングがあった。たぶん千葉県?
そのあと、六本木ヒルズでミーティングがあった。眺めの良いオフィスだった。
 
     
10/4(月) インターネット  
  明日、東京でミーティングなので、夜のうちに東京に移動した。いつもの神田のホテルで宿泊した。なんか、最近、ホテル内でインターネットが使えるようになったみたいだ。フロントで頼まないといけないので、ちょっと面倒だが。。。  
     
10/2(土) 私の仕事館  
  今日は、音楽情報処理愛好家(?)のグループの懇親会があった。京阪名の学研都市に「私の仕事館」というのがある。音楽とはあまり関係ないが、皆でそこを見にいった。全部で7人だが、半分以上は、大学の講師をしている。

「私の仕事館」は巨大な施設で、なんとなく外観が国会図書館に似ている。場所も国会図書館から歩いて10分以内の距離である。
色々な仕事について紹介する博物館のようなものだが、伝統工芸とか、デザイナーの仕事、建築家の仕事など、色々な仕事が体験できるようになっている。音楽関係では、ピアの調律師とか、声優の仕事とかを体験するコーナーがあった。
「私の仕事館」のあと、みんなで、私の事務所に移動した。タクシーで10分くらいの距離である。2004年のシーグラフに行った人が、ビデオをもってきてくれたので、みんなでそれを見た。また、CG作品を制作している人がいて、新作のビデオを見せてもらった。
夜は、西大寺の「魚源」という有名(?)な居酒屋に行った。メニューがかなり多くて驚いた。
 
     
10/1(金) 京都精華大学  
  午後から、京都精華大学に行って講義をした。今回は電車で行ったが、乗り継ぎが悪く、1時間半以上、かかってしまう。講義では、Flash!のプログラミングを教えたが、なかなか難しいようだ。