サイト運営->音楽日記  
前月 目次 索引 次月
  音楽研究所の管理人の日記です。主に音楽やメディアアートに関することを書いています。 過去の日記もご覧ください。  

 

 

 

7/31(日) ルーブル美術館展  
  京都に、ルーブル美術館展を見に行った。

帰りに錦市場によった。

錦市場は、魚、肉、野菜などを売っている、いわゆる市場だが、けっこう面白いものも売っている。

ミニトマトというのを買った。
 
     
7/30(土) ヤマハのお風呂  
  船場近辺をうろうろしていたら、ヤマハリビングテック(?)という会社のショールームを発見した。

中では、かねてから気になっていたヤマハ製のお風呂が展示されていた。

天井にスピーカーが仕掛けてあるのだが、浴槽には何のしかけもない。水面が反射して、天井に光がうつしだされるらしい。値段は、300万だった。注文する人、いるのか?
やはりHさんの話のように、浴槽にスピーカーが仕掛けられていて、振動するタイプのものは、もう売られていないらしい。係りの人の話によると、けっこう古くから勤めている人に聞いても、そのような製品が売られていたという記憶は無いという。浴槽が振動するのは、かなり古い製品なのか?それとも別の会社??
 
     
7/29(金) ジャイロキャノピー  
  goobikeというのでHONDAのジャイロキャノピーを安く売っている店があったので八尾まで見にいった。ジャイロキャノピーというのは、原付なのだが、三輪で、屋根がついている。いわゆるビザ屋のバイクである。結局買うことにしたのだが、納車には1週間ほどかかるらしい。  
     
7/28(木) 浜名湖オルゴールミュージアム  
  浜名湖オルゴールミュージアムというところに取材に行った。ちょうど休みの知人と一緒に、新しく買った車でいったのだが、カーナビの案内ではなぜか、名神ではなく、名阪を通るルートに。。。カーナビのとおりに行ってみると、なんと、名古屋近辺で、湾岸線という新しい道路ができていて、かなりの近道である。名阪は名神よりだいぶ料金が安いし、近道で、時間も短縮されるから、かなりお得である。
ちょうど、土用の丑の日だったので、浜名湖近辺で、炭火焼のうなぎの店をみつけて昼食をたべた。
博物館は、山の上にあって、湖の対岸からロープウェイに乗って行くことができる。オルゴールやカリヨン、その他の自動演奏楽器がたくさん展示されている。

あとで気がついたのだが、博物館の建物は、来る途中に寄った東名の浜名湖サービスエリアからも見えていた。

特別にカリヨンを弾かせてもらった
取材のあと、奈良に9時ごろついた。西大寺の「字はまずいけど魚は旨い」という例の居酒屋に2人で行って飲んで帰った。
 
     
7/26(火) 国際郵便  
  国際郵便を2つ送った。
1つは、ニューヨーク宛で、楽器を演奏するロボットを制作している人に雑誌を送ったのだが、いそいでいるので、FEDEXに頼んだのだら、やはり高かった。もう1つは、カリフォルニアの会社に契約書を送ったのだが、郵便局のEMSにしたら、やはり安かった。
台風が近づいているらしい。
 
     
7/25(月) ケーブルTV  
  ケーブルTVで、色々なチャンネルを見ることができるのに入ったので、MTVなど音楽専用のチャンネルが見れるようになった。有線では、誰が歌っているのか分からなかった歌も、映像つきで見ることができて、少し嬉しい。  
     
7/23(土) 市会議員の選挙  
  事務所は商店街の中にあるが、空き店舗だったところが2つ、選挙事務所になっていた。市会議員の選挙があるらしい。  
     
7/22(金) ソニーコンピュータサイエンス研究所展  
  ソニーコンピュータサイエンス研究所展というのをやっているらしい。 メディアアートっぽい作品(?)の展示とか、人間の演奏の続きを考えて演奏してくれるのとか、そんなのが展示されているらしい。展覧会は、今週末までだが、常設もあるらしいから、東京に行ったときに見にいってみたい。
今、開発中のソフトは、海外からアルゴリズムのライセンスをしてもらう必要がある。ソフト1つにつき、1ドルぐらい払わなければならない。なので、アルバイトに為替レートの 変動を調べてもらった。支払いは1年ごとに締めるから、為替の変動で大きく損をする可能性がある。どうやら、1年で、10円くらいは変動する ようだ。
夜、飲み会に誘われたので、奈良の教育大近くへ行った。行く途中、奈良公園の前を通ったが、鹿が池の中で水浴びしているのが見えた。
 
     
7/21(木) 浜名湖のオルゴール博物館  
  浜名湖のオルゴール博物館からメールが来た。一旦OKしてくれたのだが、いそがしいので、あまりメリットが無いのであれば、取材協力はできないということだった。しょうがないので、宣伝になることを説明するメールを送ったが、どうなるのだろうか。。。  
     
7/20(水) CPRM  
  最近、TVが録画できるハードディスクレコーダーを買ったが、普通のDVDには焼けないことが判明した。DVDのメディアがCPRMとかいうのに対応していないと使用できないようになっている。
私の買ったハードディスクレコーダーでは、ハイビジョン番組を録画すると、録画リストに、1回だけダビング可能というマークがつく。これをDVDにダビングすると、ハードディスクの画像は消えてしまう。さらにDVDからDVDへのダビングを防止するために、CPRMという仕組みがあるわけだが、これは、普通のDVD-RではなくCPRM対応のDVDを買わなければならない。ドンキホーテで探したが、売っていなかった。非常に迷惑な機能である。
 
     
7/19(火) ホールズオブホールズ  
  六甲山にあるホールズオブホールズというところに、以前、取材を申し込んでいてOKをもらっていたのだが、そろそろ取材をしようと思って電話してみたら、担当者が変わっていた。新しい担当者によると、取材は有料ということだった。前は、そんな話はでていなかったのだが。。。しょうがないので、別の博物館に取材を申し込んだら、こちらは無料だった。少し遠いが。。。古いオルゴールとか、自動演奏楽器とか、そんなものが展示してある博物館である。  
     
7/18(月) 東急ハンズ  
  今日は海の日らしい。
東急ハンズに行ったら、前で、ドラえもんのおもちゃのデモをしていた。モーターで頭のプロペラを回して飛行できるようになっている。15歳以上が対象ということだが、中学生や高校生がこれを飛ばしてみて、面白いと思うだろうか・・・?

夏休みの宿題のために、色々な工作セットが売られていた。その中に、民族楽器のキットもあった。
 
     
7/17(日) 長浜  
  連休中に行ってみようと思って、姫路の火箸風鈴を作っている工房(?)に電話をかけてみた。見学できるかどうか訪ねてみたところ、見学可能ということだった。ただし、日曜日はだいたい休みで、明日の祝日は、横浜の個展の準備で忙しいから、来週以降が都合が良いということだった。
しょうがないので、長浜にガラス工芸を見にいった。 長浜は、琵琶湖の北のほうにある町で、ガラス工房がいっぱいある。地名は同じだが、長浜ラーメンとは、関係ないらしい。(ラーメンの長浜は、九州のほうという話があるが、どうなんだろう。)

黒壁スクエアというところに、ガラス工房が集まっている。ガラスの歴史みたいなのを提示している博物館に行ったら、水琴窟があった。

商店街をうろうろしていたら、饅頭屋の前に、木製の巨大スピーカーと、真空管のアンプが置かれていた。 木の板にスピーカーがはめこんであるだけなので、音が良くなるとも思えないのだが、何故?
 
     
7/16(土) ロボカップ  
  南港にあるインテックス大阪という展示会場でやっているロボカップを見に行った。ロボカップは、ロボットのサッカー大会である。お掃除ロボットみたいな形のやつとか、人型のやつとかアイボとか、色々な形のロボットがリーグという形で分類されていて、その中での勝敗が競われる。

アイボがサッカーをするリーグもある
サッカーの試合以外に、色々なロボットの展示もされている。立命館大学が展示をしていた。グローブをはめて手を動かすと、それが伝わり、数センチの小さいプラスチック(?)の手が動かせるというものだ。よくできていて、感心した。立命館大学の工学部には、ロボティクス学科というものが出来ているらしい。私が立命館にいたころにはなかったが。。。
横の会場で、にキャラロボ展というのもやっていた。
 
     
7/15(金) 帝塚山学院  
  金曜なので帝塚山学院に講義に行った。今日が夏休み前の最後の授業である。後期は担当していないので、今年の授業は、今日で終わりである。やれやれ。  
     
7/14(木) 火箸風鈴  
  姫路のほうで、火箸風鈴というものを作っているところがあるらしい。見てみたい。  
     
7/13(水) 篠原風鈴本舗  
  夜、テレビを見ていたら、篠原風鈴本舗のおじいさんが出てきた。篠原風鈴本舗は、東京のほうにある風鈴を作っているところで、以前、風鈴楽器を作っていたときに、工房を見学させてもらったことがある。そういえば、そろそろ風鈴の季節だなぁ。。。  
     
7/11(月) JBLのドッキングステーション  
  iPod用のJBLのドッキングステーションは、第3世代以降のiPodしか接続できないことが判明した。スピーカー端子を経由せずに音が鳴らせるので、スピーカー端子が壊れているほうのiPodで使おうと思ったのだが、第2世代のため、つながらないことが分かった。やはり、単なるハードディスクとして使用するしかないのか。。。
WACOMの液晶ペンタブレットを購入した。専用のペンで、直接モニターの上で絵を描いたりすることができる。
今日から、新しいバイトがやってきた。
 
     
7/10(日) ゴッホ展  
  国立国際美術館でやっているゴッホ展に行った。閉館1時間前に行ったが、信じられないくらい長い列ができていて、入るのに1時間かかった。そのかわり、閉館も延長されたのだが。。。
 
     
7/8(金) 飲み会  
  金曜日なので帝塚山に講義に行った。あとちょっとで夏休み。。。
夜、堺からやってきたお客さんのMさんと、うちのスタッフのNさんとで西大寺にのみに行った。最初に、以前、忘年会でも行った「魚源」に行ったが、すでに満員で断られてしまった。しょうがないので、駅前のビルの居酒屋に行った。こちらもほぼ満員だったが、なんとか入ることが出来た。普段、あまり飲みに出ないので分からなかったのだが、暑くなってきたし、金曜日なので、こんなものなのだろうか。。。
10時くらいまで、音楽やら映画やら、中国の著作権事情(?)などについて語り合った。
 
     
7/7(木) 七夕  
  今日は七夕。  
     
7/6(水) カーナビ  
  新しく買った車ですこし走ってみた。私の住んでいるところは、奈良県と京都府のちょうど境くらいなのだが、県境を越えるたびに、「奈良県に入りました」とか「京都府に入りました」とか、 カーナビが教えてくれる。すこしカーブしている道で、一瞬、奈良県に入って、すぐに京都府に戻る場所があり、いちいちカーナビが喋るのがすこしうっとおしい。  
     
7/5(火) 独立記念日  
  そういえば、昨日は合衆国の独立記念日だった。アメリカは、日本に比べて祝日が少ないように思う。ただ、季節の変わり目などにあるので、印象的なものが多いが。。。日本の祝日は、何の日で休みだったのか、けっこう忘れいているものもある。
夜、車が納車されてきた。
 
     
7/4(月) アルバイトの面接  
  久々にアルバイトの面接をした。  
     
7/3(日) iMac用のスピーカー  
  某電気店で、iMac用のスピーカーを見ていたら、JBLの円形のものが売られていた。ちょっとかっこいい。
 
     
7/2(土) ホームシアター用ソファ  
  某家具店で、ホームシアター用のソファが売られていた。ひじかけのあたりにスピーカーが4つついていて、それぞれフロントとリアの音がでるようになっている。ソファだけで、5.1チャンネルの再生ができるようになっている。ちょと無駄な気もするが。。。
 
     
7/1(金) 帝塚山  
  金曜なので帝塚山に講義に行った。