サイト運営->音楽日記  
前月 目次 索引 次月
  音楽研究所の管理人の日記です。主に音楽やメディアアートに関することを書いています。 過去の日記もご覧ください。  

 

 

 

11/24(月) コラの演奏  
  大阪の某所で、アフリカのママドゥさんという人のコラの演奏を聴いた。ママドゥさんは、マリ共和国出身で、そのまま旅行ガイドブックに出てきそうな髪型、格好をしている。しかし、なぜか日本語が上手。。。
 
     
11/21(金) 精華大学  
  京都精華大学に授業に行った。  
     
11/14(金) 鈴木康広さん  
  京都精華大学に授業に行った。
今日、学内でメディアアーティストの講演があることを、学生が教えてくれたので、授業終了後、見に行った。
鈴木康広さんというアーティストで、公園によくある回転遊具に映像を投影する作品で有名らしい。
彼の作品の紹介がいくつかあったが、椅子の影が音符に見えるという作品が面白かった。
鈴木さんは、東大の先端研究所に所属しているらしい。先端研究所と言えば、岩井俊雄さんである。そういえば、2年くらい前に、岩井さんの研究室を訪れたときに、助手の人を紹介されたが、鈴木さんと似ていた気がする。たぶん、あれは、鈴木さんだったのだと思う。
 
     
11/8(土) 奈良先端大  
  関西学研都市という筑波ににたようなところが関西にもある。研究所がいっぱいあって、時々、オープンハウスということで研究内容を公開してくれる。ATRや、NECの研究所、奈良先端大の研究内容の公開があった。私の住んでいるところから、それぞれ車で10分程度である。NECと奈良先端大に行ってみた。

NECで音楽センスをセンシングするという展示をしていた。加速度センサーを使い、音楽にあわせて体を動かすと、それによって、採点してくれるというもの。

また、アニメ声優の声を合成してくれるソフトも展示されていた。ボーカロイドのような感じだが、歌はうたえない。その分、通常のしゃべりでの抑揚の部分で優れているようだった。
NECの研究所、奈良先端大があるあたりを特に高山サイエンスパークと呼んでいる。人があるくと、音が流れるという展示もあったのだが、雨のために、設置されていなかった。
 
     
11/7(金) 精華大学  
  京都精華大学の年間予定表によると、休講のはずだったのだが、私の持っている予定表が古いことが判明。結局、休講ではなかったので、大学に講義に行った。  
     
11/3(日) 東急ハンズ  
  ロボットの修理のついでに頭の部分の形を変更することにした。東急ハンズで材料を買出し。  
     
11/2(日) フリーマーケット  
  今日は、半年に1回くらいあるロボットの大きなイベントだったのだが、出かける直前にロボットが壊れてしまった。仕方なく棄権。。。
しょうがないので、パープルという情報誌が主催しているフリーマーケットを見に行った。
 
     
11/1(土) ボクロイド  
  以前、人間の声をサンプリングして歌を歌わせるボクロイドというソフトを作った。とりあえず、自分の声をサンプリングしておいたが、あまりパッとしない声である。前から女性の声が欲しいと思っていたのだが、小学生の姪に頼んで、声を録音させてもらった。「あ」〜「ん」や濁音など、103種類の声を録音しなければならないが、同じ音高で声をだすのはけっこう難しい。姪は、ソルフェージュをしているということで、かなり音は正確である。