サイト運営->音楽日記  
前月 目次 索引 次月
  音楽研究所の管理人の日記です。主に音楽やメディアアートに関することを書いています。 過去の日記もご覧ください。  
     
 

7/24(土)

精華大  
  京都精華大から講師依頼の書類が送られてきた。
前の担当講座が廃止になったため、今年は、無いかもしれないと思っていのだが、新しい講座で呼んでくれるようだ。講座名は「メディアアート」ということだが。。。
 
 
     
 

7/22(木)

FM奈良

 
  朝、車の中でFM奈良を聞いた。
ひたすらDJが、たわいもない話を喋り続け、たまに音楽がかかるといった内容である。
通常、FM番組には、DJの他に、ミキサー、曲を探す人がいるらしいが、この番組では、全部一人でやっているので、曲のリクエストには答えられないということであった。
以前、見学(というか出演?)させてもらったMITという大学のFM曲のほうが、よほど立派(?)な感じである。
 
 
     
 

7/17(土)

瀬戸内国際芸術祭  
  瀬戸内国際芸術祭というのがもうじき始まるらしく、朝のTVで紹介されていた。
ベネッセの美術館のある直島を中心に、いくつかの島でアート作品の展示が行われるらしい。
そういえば、椿氏(知り合いの現代芸術家)がこれに出展すると言っていたような気もする。
面白そうなので、波を使ったパイプオルガンというのがあったのだが、走行中に車のテレビで見ていたため、画面が見れなかった。
あと、古い民家を素材にしたハーモニカという作品があるのだが、この民家の中に音色箪笥があるらしい。音色箪笥というのは、引き出しを開け閉めしたときに、ハーモニカと同じ仕組みで音がでる箪笥のことで、実は、私も1つもっている。
http://www.asahi-net.or.jp/~HB9T-KTD/music/Japan/Instrument/Other/tansu.html
簡単な曲なら演奏もできる。
http://www.asahi-net.or.jp/~HB9T-KTD/music/Japan/Studio/Video/video2.html
昔は、このような箪笥を置いている家がけっこうあったらしく、数年前に、探してみたのだが、京都の旅館に1つあるらしいということぐらいだった。。。
 
 
     
 

7/14(水)

脳波でコントロール  
  朝の番組で、脳波でコントロールするおもちゃというのをやっていた。
頭にセンサーのはいったバンドをして、耳にもなにか(電極?)をつけて、意識を集中すると、
風力でボールを浮かせられるというもの。

一応、脳波のα波、β波を区別して、β波の場合に、ボールが浮くようになっているということだった。
しかし、たいていの場合、このようなセンサーがとらえているのは、眉間の筋肉の動きとか、目の玉の動きである。これらの動きで発生する筋電のほうが、脳波の動きよりもはるかに大きいためらしい。

昔(というか今でもあるのかもしれないが)イーバという脳波で音楽を演奏できるというセンサーが発売されていた。15万くらいしたと思うが、電極のついたヘアバンドで脳波をとらえて、それを音楽にするというものだったが。。。同じようなものが、安価なおもちゃでできるようになったということなのだろうか?精度については双方とも不明なので、よく分からないが。。。
 
 
     
 
7/8(木) チェロ  
  なぜか自宅の応接にチェロが置いてあった。
父親がどっかからもってきたものらしい。
修理を頼まれたと言っていたが。。。
しばらくすると無くなっていた。

 
 
     
 

7/7(水)

たなばた  
  「ささのはさらさら」という歌詞の童謡がある。
「たなばたさま」という題名らしいが、実はまだ版権が切れていない。
なので、本当なら、インターネットで歌詞を書いたりするのはイケないのだが。。。
 
 
     
 
7/6(火) 調律  
  メールでだが、最近、調律師の人から調律の方法について教えてもらう機会があった。
私が考えていたのと全然異なる方法(というか、たぶん、普通のひとは思いつかない方法)で調律というものは行われているようである。
書籍などでも古くから紹介されている方法ということだったが、そもそも、調律のことについて書かれた本など、みかけたことがない。。。もしかしたら、国会図書館(実は、うちの近所)に行けばあるかも。。。
(詳しく書くと差しさわりがあるかもしれないので、詳細を書けないのが残念。。。)
 
 
     

7/3(土)

LOVE RAIN〜恋の雨〜  
 

JASRACのデータベースを確認していたら、月9のテーマソング「LOVE RAIN〜恋の雨〜」がやっと登録されたようなので、さっそくカラオケデータを公開した。
LOVE RAIN〜恋の雨〜

 
     
 

7/2(金)

MML  
  視覚障害者用ソフトを公開したところ、反響が大きくて驚いている。
みんな困っていたんですね。。。

次に作るソフトのために、色々調べていたのだが、MML方式のものが視覚障害者の方の間で人気があるよう。
(MMLは2つあってややこしいですが、テキスト記述のほう。)
知ってはいたのだが、今まであまり、テキストで音楽を記述するということに興味がなかった。
でも、調べてみると、MML関連のソフトはかなり人気があるようである。
(少し取り残されていた気分。。。)
高機能なやつは、簡単なスクリプトを書いて自動作曲までできるようである。