サイト運営->音楽日記  
前月 目次 索引 次月
  音楽研究所の管理人の日記です。主に音楽やメディアアートに関することを書いています。 過去の日記もご覧ください。  

 

 

 

4/24(金) サウンドモジュール  
   
ロボットから音がでるようにボイスモジュールを取り付けた。
本来は、「こんにちは」とか喋らせればいいのだが、とりあえず機械音を入れてみた。
音があるとさらにロボットらしくなる感じか?
 
     
4/24(金) 英語版プロモーションビデオ  
     
     
4/19(日) 夢ビジョン2020オープンセッション  
  グランフロント大阪でロボット関連のイベントがあるというので行ってみた。
お洒落なお店ばかりで私にはあまり関係ない感じだが、Softbankとか島村楽器とか、すこし暇をつぶせそうな店もある。
Softbankの大きな店舗にはペパーがいることがあるので覗いてみたら、やはりいた。
人間の顔を感知するらしく、まわりをうろついていたら、こちらを見てくる。


ロボットのイベントはATRの研究員が登壇するということだったが思っていた内容とは違って、文科省が一般の人のロボットに対する意見を聴くという集まりだった。かなり場違いな感じ。。。



ATRは家のすぐ近くにある研究所で、何回か近所の商業施設にロボットが出某するのを見かけている。
研究員さんに何をしていたのか聞いてみたら、やはりショッピングの実証実験だったらしいが、ロボットが買い物をするわけではなく、買い物をしている人の手伝いをするということだった。ちかくの小学校にも出没するが、低学年を相手にすると、ロボットがひどい目にあうので、高学年の授業にしか登場しないということだった。
 
     
4/19(日) TV放送  
 
先日東京で行われたロボットのイベントがBSフジで放送され、こさんくんもチョコっとだけ登場しました。
TVの登場は今年に入って2回目か3回目だと思います。
米国でのイベントで取材を受けたのでBBC(アラビア版)でも放映されたはずですが、確認する手段がありません。。。
 
     
4/14(火) RoboGames  
  海外のロボットコンテストのミュージカルロボット部門で優勝しました。
オリンピック形式のイベントで、君が代をBGMに表彰台に上がり金メダル(?)をいただきました。
 
 
     
4/11(土) 梅小路イベント  
     
     
4/9(木) RoboGames  
 
サンマテオで開かれたRoboGamesというイベントに参加。オリンピックのような形式になっていて、金銀銅のメダルがもらえる。
日本チームで集合して記念写真。

現地の有名な人と記念撮影。誰?

音楽部門で金メダルを獲得。

100回ぐらいは演奏したと思う。
 
     
4/8(水) 帰国  
  今日は帰国日。
チケットにターミナル1と書かれていたと思ったのだが、実はターミナルIだったということに気づくのにだいぶ時間がかかり、空港内をウロウロしてしまった。InternationalのIだと思うが、1とまぎらわしい。
文字はいっぱいあまっているのだから、この選択はどうかと思う。

荷物が多いので、帰国後、税関で「引っ越しですか?」と尋ねられる。
ロボットを展示していましたと答えたが、とくに、どうという反応はなかった。
 
     
4/7(火) SRI  
  今日は珍しく雨が降っていた。

知人とSRI(もともとはスタンフォードの研究所)で行われたrobot maddness westというのに参加した。
技術の紹介よりは、これからどうやってロボットで儲けるか、というのが話の中心。
終了後、パーティグッズの店にいった。

子供用のコスプレ的な衣装がたくさん売っていて、テンションが上がった。

メキシコのテンガロンハット風の帽子、インディアンのコスチュームなどを購入。



夕食はスペイン料理。
製作するロボットの内容を半年くらい検討してきたが、ここにきてやっと何をつくるかが絞れてきた。
また数か月かけてプロトタイプを製作することになると思う。
 
     
4/6(月) サンノゼ観光  
  現地の友達にサンノゼ周辺を案内してもらう。観光地ではなく、電気店とか、ホームセンターとか。
楽器店や書店にも行った。

電子楽器はローランドやヤマハなど、あいかわらず日本の製品が多い。

夜、T氏も入れて3人でロボットやメーカーフェアなどのことについてスターバックスで雑談。
hotels.comで調べてヘイワードというところに宿をとった。
スタンフォードのあるサンアルトから17マイルのはずだったが、ずいぶんと遠かった。
 
     
4/5(日) イベント最終日  
  イベントの3日目、最終日。
ミュージカルロボットの部門で優勝できた。
この部門は3台しかエントリーがなく、他の2台は、アートロボットのついでにこれももってきました的なものだったのでほどんど競争がなかったとも言える。
審査員2名だったが、かなり気にいってもらえた様子。
優勝すると、オリンピックのように表彰台で表彰してもらえる。
国旗をかかげて君が代が流れる。
こさんくんの今の形は、とくに工夫してデザインしたというわけではなく、製作に使っている道具や流用しているパーツの関係から自然とそうなった。

1つ1つのパーツの大きさや曲面具合は、所有しているCNCの能力に依存しているし、目のあたりは、前のロボットからの流用、耳はホームセンターでみつけたパーツで、顔はそれらを正方形内に配置しただけである。
工夫した点を強いて言えば、頭を人間の子供のサイズと同じにしたことだが、これも、CNCの最大切削サイズから、どちらにしろ、そのあたりのサイズになったはずである。

今回のイベントで、こさんくんの外見は、海外でもウケることが分かった。
眼鏡も好評。


ただ、いつもの衣装の袴・着物や、畳張りの台車には、ほとんど反応する人がいなかった。
しゃぼん玉は結局やらず。
現地の家庭用洗剤とダイソーの液を配合してみたが、うまくいかなかった。

日本チームを見に来ていた現地のT氏と話をした。
サンマテオでは毎年、メーカーフェアが行われているが、歩くアイホンというのでここ数年出店しているらしい。
終了後、日本人+アメリカ人1人で夕食。
 
     
4/4(土) イベント2日目  
  イベントの2日目。
日本人のチームでロボットサッカーに加わることになったので、朝、少し練習をしたが結局、時間があわずに参加できなかった。
イベントの進行自体がかなりいいかげんである。
昼、robot gamesのインタビューを受けた。動画をサイトに載せるらしい。
2回目のインタビューなので、少しマシだった気がする。

あいかわらず、デモを始めると家族連れがたくさん集まってくる。
本当は、5分くらいデモしたあと、3分くらいの調整をしたいのだが、すぐに次の人たちがやってくるためその暇がない
決して上手に演奏できていないのだが。演奏のあと、拍手してもらえるのは嬉しいかも。

夜、日本人のグループ+アメリカ人1名で中華料理屋で夕食。
飛行機もネットで予約したほうがやすいらしい。
HISの領収書をみると、飛行機代のほかに西海岸おまかせパックというのでけっこうな額をとられている。
航空券以外、何もたのんでいないのだが。。。飛行機の荷物の重量制限すらまともい答えられないのに、何の料金なのか?おそらくHISを使うことは2度とないであろう。

会場近くのモーテルに泊まっているが、WIFIの信号が弱すぎるため、自分の部屋からだとつながらない。
しょうがないのでロビーまで出向かなければならないが、バーと隣接しているため、とても煩い。
みなでカラオケをしているようだ。こちらのはカラオケボックスではなく、日本のカラオケ喫茶やスナックのように順に歌う形式。
一様にみな、びっくりするぐらい歌が下手である。日本だと、うまい人が適度に混じっているのだが。。。
たまにしか歌わないから下手なのか??

これを書いていると中から何人かでてきた。
ひどくよっぱらっている。そして、ハロウィンのような仮装をしている。何??
 
     
4/3(金) robo games  
  robo gamesというイベントの初日。

ロボットのバトルがメインのイベントだが、私は、バトルではなくアートロボットのコーナーで展示のみ行う。
規模は大きいが、あまりオーガナイズされていない感じのイベントで展示場所もはっきりときまっているわけではなく、早い者勝ちといった感じ。
進行も適当で、何をしなければならないというわけではなく、ブースの前を通った人にデモをしたり、他のブースやロボットのバトルを見に行ったりして一日を過ごした。

子供が寄ってくるのは日本と同じで、人がいないと勝手に触るのも日本と同じ。
実質、何をしてもかまわない感じなので、日本であれば、いろいろともちこんでいろいろなことが出来たはずだが。。。
キュートという声が何回か聞かれたので、ロボットを見せびらかすという目的は達成できたように思う。
特に顔のあたりのデザインが好評のようだ。(少し意外。)

中央のリングでは、車型のロボットのバトルが行われたが、回転のこぎりがでてきたり、火炎放射器的なものがあったりと、けっこう激しい感じ。ロボットというよりラジコカーに近い気もするが。。。

昼食は、日本からやってきているグループと彼らの知人のアメリカ人とで、ハンバーガーショップに行った。
関西人は私のみ。

午後、BBCのインタビューを受けた。アラビア語の放送らしく、アラビア語で聞かれて英語で答えるという形式。
機会が多いので、日本語でのインタビューには慣れてきているが、英語だとあまりうまく喋れない。

夜は日本人のグループ+アメリカ人1名で、タコベルへ。
タコベルはタコスのチェーン店で私のお気に入り。日本にも1店舗、開店するというのが最近ニュースになっていたように思う。
 
     
4/2(木) サンノゼ  
  サンノゼでミーティング兼食事をしたあと、あたりをウロウロ。
サンノゼはやはり日本人がおおいのか、クロネコのトラックをみかけた。

シャボン玉液を調達するために、ダイソーへ行った。

おいているものの半分くらいは日本と同じものである。シャボン玉液も日本と同じものが売られていた。
子供の玩具売りばで面白いものがないか見てみた。
瓶底眼鏡は日本と同じものも売られていたが、米国製のものも売られていた。
英語ではグーフィーグラシィズというらしい。
他に、つけひげ、三角帽子なども購入したが、レジのお姉さんに、「今日はパーティですか?」と言われてしまった。

ダイソーでかったシャボン玉液に、チャーミーグリーンを混ぜなければならない。隣の日本のスーパーに行ってみたが、現地の洗剤しか売られていなかった。

サンノゼにはIT関連の会社がたくさんある。アップルの本社に行ってみた。
アップルストアがあったが、買うものがない。。。

サンマテオへのかえりにグーグルの本社やフェイスブックの本社も見に行ってみた。
グーグルにもショップがあったが、すでに閉まっていた。どうせ買うものはなかったと思うが。。。

本社ビルの前には、同じデザインの自転車が大量にあったり、電気自動車用の駐車スペースがあったり。。。
フェイスブックについたころには既に暗くなっていた。

ホテルでテレビをつけたら、早押しクイズのようなものをやっていた。
よく見てみると、クイズというよりは大喜利のようなもので、日本の番組で言えばIPPONグランプリと同じような感じだ。アメリカに同じようなものがあるのは意外である。(大喜利は日本の文化だと思うが、日本ものをマネたのか??)
このチャネルはお笑い専門のチャネルらしい。芸人が次々でてきてネタを見せるような番組があり、パーカッションをたたきながらリズムネタ的なものを披露している人もいた。
日本だと、でっかちゃんという芸人に感じが似ている気がする。
日本のように2人でコンピになっているような人たちはいなくて、2人でコント的なものをする場合でも、スター一人に、お手伝いが一人ついているような感じである。

準備のためにスーツケースを開けてみた。
思ったより、傷んでいる。ねじがたくさん取れていたし、足のフレームがまがっていた。足は2mmで作ってあるのだが、けっこうな圧がかかったらしい。
動かすところまではしていないが、致命的なダメージはなさそうである。
 
     
4/1(水) シリコンバレー  
  今日から9日までシリコンバレーです。
1つの荷物は23kgまでなんだけど、計ったら約22kg。日本橋のディスカウントで買った計測器は正確なんだろうか。。。少し不安。

前半の予定
現地のベンチャー企業とミーティング(掃除機的なロボットを開発中)
ロボットのイベント(こさんくんと亀楽器の展示)

後半の予定
ロボットのコンファレンス的なものに参加(SRI Internationalというスタンフォード大の研究機関らしきところが会場)

 
     
4/1(水) 宅配ピザ  
  宅配ピザの宣伝動画で、当サイトの曲データを使用していただきました。
https://www.youtube.com/watch?v=o1w8__dKAms
 
 
     
4/1(水) 梅小路公園イベント  
  土日、梅小路公園(機関車博物館や京都水族館のあるところ)のイベントに出没しました。
子供がたくさんいましたが、そこでの発見。。。
この状態で2台を並べていると、多くの子が左を男の子、右を女の子と認識するようです。

色の他は、メガネの違いだけ。。。
左は青っぽいフレーム、右はオレンジっぽいフレーム、台車は緑っぽいのとピンクっぽいの。