サイト運営->音楽日記  
前月 目次 索引 次月
  音楽研究所の管理人の日記です。主に音楽やメディアアートに関することを書いています。 過去の日記もご覧ください。  

 

 

 

     
5月31日 まめさんくん制作中  
  入らない・・・。
 
     
5月27日 サービス・ロボット展  
  ・一番気に入った角がピカピカするロボット

・空圧と電気の両方を使うアクチュエーター

・オキュラスをつけて遠隔操作するロボット

・ちょうちんアンコウみないな展示が印象的だったロボット

帰りは日本橋に寄りました。2回連続で閉まっていた天丼屋さんが今日は空いていました。
単に、定休日に行っていただけだったんですね。。でも今日は時間がなくて寄れなかった。。。
 
     
5月26日 今週末のこさんくん  
  5月28日(土)
グレートラックフェス2016@スチールの森ひよし(京都府南丹市)

5月29日(日)
デイサービスセンター西賀茂渡辺診療所つるさんかめさん(京都市)
 
     
5月25日 演奏ロボットこさんくんが、手持ち花火で大暴れ!  
  https://www.youtube.com/watch?v=XO2VSjfbmsI  
     
5月24日 楽器ハッカソン  
   
     
5月24日 葵ビル再生計画第一弾/伝舞企画第2回公演 「時計塔奇譚集」  
  予約してみました。
 
     
5月23日 宇奈月ビール  
  しまたろうさんにいただいたビールをジミー大西デザインのグラスに注いで、大好きなタコスと一緒にいただきました。
日本中のマクドナルドがつぶれて、すべてタコベルになればいいのに!
宇奈月ビールの缶には「モーツアルト仕込み」とプリントしてあります。ここで問題です。「モーツアルト、しまたろうさん、勝田に共通することは何でしょう?」

正解は、誕生日が一緒です。意外な答えでしたか?
 
     
5月23日 14箇寺合同 子供花まつり  浅井保育園(滋賀県長浜市)  
  https://www.youtube.com/watch?v=6LQwBit4_Vs  
     
5月23日 サンシャインワーフ神戸  
  https://www.youtube.com/watch?v=fuWKtBXFz4c
 
 
     
5月22日 本日のこさんくん  
  サンシャインワーフ神戸
http://www.sw-kobe.com/contr…/upload/file_20160317141344.jpg
 
     
5月21日 琵琶湖畔のロボ花火  
  https://www.youtube.com/watch?v=nUk3x81Ej18
 
 
     
5月20日 トランスフォーマー  
  米国メーカーフェア
等身大のトランスフォーマー?
 
     
5月18日 第三回能舞台フェスタ (京都市 今宮御旅所)  
  https://www.youtube.com/watch?v=ddJjQXF6RIc  
     
5月17日 梅小路アートライブ2016 キッチンカーズfes  
  https://www.youtube.com/watch?v=SanzUdNU8AE&feature=youtu.be  
     
5月16日 でんでんタウン  
  でんでんタウンの天丼屋さんは、閉店したのでしょうか?2回連続しまってました。。。
 
     
5月15日 チームラボ  
  入りたくないと言い張る者が約1名。。。
 
     
5月15日 こさんくんのスタンプ  
  こさんくんのスタンプ作りました。
これで来週は、神戸の子供たちの心をわしづかみです。
ネットで4000円くらいで作ってくれるところがあるんですが、自分で作ったら300円ほどでした。






 
     
5月15日 何が良い作品かということについて考えてみました。  
  ものを作る場合、作り方として
(1)自分の好きなものを作る
(2)一部のマニアに好まれそうなものを作る
(3)みんなに好かれそうなものを作る
というのがあると思います。(1)と(2)は多くの場合、同じかもしれません。
商業的に成功するのは(3)です。まれに(1)と(3)が一致している場合もあります。

芸術性が高いと評価されるのは(2)の場合が多いと思います。
しかし、一部のマニアに好まれるのが芸術であるとするのは乱暴なので、別の角度からもう少し考えてみることにします。

作品が「好かれる」のと「感動を与える」のは似ていますが、違うものです。
「感動を与える」と単純化しましたが、驚きや不安など、感情を揺さぶるということを含んでいます。
単に好かれるよりも感動を与えるほうが難しいでしょうから、人数的には少なくなると思います。(2)に近いですが。。。
これが芸術作品ということになるんでしょうかね??

さて、何かを作るとして、人に見せたときにどんな反応があるかを考えながら作るというのは普通にあると思います。
そのうちに、単に自分の作りたいものを作って見せるよりも、何が多くの人に反響を呼ぶかを考えて試行錯誤するほうが面白くなることもあると思います。
これは(3)です。作るモノ的には芸術ではないということになってしまうのかもしれませんが、活動としては面白いと思います。

(1)は作品が作家の考え方やものの見方を反映していると考えられますが、(3)はそうではないですね。。。
多くの人に受け入れられているモノ(作品)があるとして、それを作者の性格や考え方とを関連づけて考えるのは誤りと思います。
 
     
5月12日 メカトロライフ MeetUP Vol.1(長野県岡谷市) original mind  
  https://www.youtube.com/watch?v=8i78Q5S_g_8  
     
5月11日 NTTコミュニケーション科学基礎研究所 オープンハウス  
  自宅の近くで、こんなんあります。
http://www.kecl.ntt.co.jp/openhouse/2016/
 
 
     
5月11日 クラウドファンディング  
  クラウドファンディングを申し込んでみた。
https://readyfor.jp/
6万円ほどのプロジェクトだったのだが、電話面接で、金額は10万円以上にして欲しいと言われ・・・。
どうしたものか。
 
     
5月9日 三重こどもの城 「こどもフェスティバル2016」  
  https://www.youtube.com/watch?v=BEAt0dnYWaA&feature=youtu.be  
     
5月9日 ロボット書家  
  https://www.youtube.com/watch?v=C1aNVy6ATpI  
     
5月9日 ゆるきゃらグランプリ  
  http://www.yurugp.jp/

今日から受付が始まったようなので、「でかさんくん」でエントリーしました。
 
     
5月4日 今週のこさんくん  
  5月5日 畳バンド@14箇寺合同 子供花まつり
浅井保育園(滋賀県長浜市)

5月8日 第三回能舞台フェスタ (京都市 今宮御旅所)
 
     
5月4日 RoboGames 2016  
  https://www.youtube.com/watch?v=XOa3w4li3GU
 
 
     
5月3日 こさんくんポップ  
   
     
5月3日 路傍書家計画(路上書家のロボット版)  
  墨と筆で文字を書く。
文章を書かせるのは難しいので、とりあず、一文字だけ。☆とか、ウズマキとか、簡単なやつ。
子供の目の前で書いて、書いたものをあげる。(喜ぶのか??)

文章が書けるようになったら、路傍詩人としてデビュー。
「大吉」とか「小吉」とかを書いて、おみくじにすれば、子供が喜ぶかもしれません。
 
     
5月3日 ロボット武者  
  子供の日に向けて、組み立てて見ましたが、ちょっと無理があるような。。。
 
     
5月1日 三重こどもの城  
  昨日の三重こどもの城の様子です。
エントランス前にテントを張ってもらい、ロボット4台でのパフォーマンスを行いました。
スタジオおくさま製作のポップが好評で、ロボットの写真と伴にわざわざラミネートしたものを作って下さいました。