サイト運営->音楽日記  
前月 目次 索引

次月

  音楽研究所の管理人の日記です。主に音楽やメディアアートに関することを書いています。 過去の日記もご覧ください。  

 

 

 

4月30日 Kyoto University Festival  
  This video is from Kyoto University Student Festival, three years ago.
In this video, a robot plays video game "Taiko Master".
Usually it uses drum interface, but I made a new interface with buttons.
The player has a robot controller and he/she controls robot to push buttons.
This causes some delays and it makes the game more difficult.
I'm trying to get robots to do a lot of things humans do, and this is one of them.
 
 
     
4月28日 Robot Family Episode 13 "Some things money just can't buy."  
  This story is about money.
The Japanese government decided to pay 100,000 yen ($850) uniformly to the citizens due to the corona turmoil.
It seems that the same uniform benefits are being provided overseas.
You can buy a lot of things if you have money, but some things cannot be bought with money.
For example, people's thoughts and feelings.
 
 
     
4月27日 ロボット家族 第13話 「お金で買えないものもある巻」  
  今回はお金にまつわる話です。
コロナ騒動により日本政府は国民に一律10万円を給付することを決めました。(辞退することも出来るみたいですが、もちろん私は受け取ります。)海外でも同様の一律給付が行われているようです。
お金があれば色々なものを買うことができますが、お金で買えないものもあります。
たとえば、人の気持ちなどがそうです。

 
 
     
4月29日 コロナとSNS  
  「瀬戸際の2週間」から、9週間たちました。
私の環境ではあまり感じないけど、TVやSNSでネガティブな話題が多くギスギスした雰囲気や攻撃的な人が増えているということです。
SNSは広告も含めてその人が見たいと思っているものが表示されやすくなる仕組を備えています。
ある広告をクリックしたり「いいね」をすると、その後、同種の広告が表示されやすくなります。
私の場合、広告としてコロナ関連の他に、IT関連、政治・経済関連と、動物園などのモフモフ動画が表示されていたのですが、モフモフ動画を重点的に「いいね」して表示割合が高くなるように努めています。
他の記事の表示が少なくなり、心の平穏をもたらします。
SNS自体を休止してしまう人もいますが、私の場合、情報がまったく入ってこなくなるのは困るので、そのあたりは加減が必要かなと思っています。
 
     
4月25日 Panda robot  
  I wanted to try a basket, but found that the servo wasn't fast enough to throw the ball. Too bad. . .
 
     
4月25日 Fortune-telling robot  
  This is an introduction to the robot fortune-telling.
There is a fortune telling in Japan called Omikuji.
You pick up a paper lot from box at a shrine or temple, the fortune of that person is written.
Results are Dai-kichi(large good luck), Chu-kichi(middle good luck), Sho-kichi(small good luck), Kichi(good luck), Sue-Kichi(last luck), Kyou (bad luck), Dai-kyou(worst luck).
The robot uses a brush to write results on paper.
Since the child who caused the deadly cried out with the worst luck, I tried not to let the worst luck and the bad luck come out much.
It's popular and can be crowded at the event, but it's a pity that there isn't an opportunity to exhibit it for the time being.
In Chinese, the meaning of letters of result seems to be the same as Japanese, and people can understand it in China and Taiwan without explanation.
(Japanese uses Chinese letters but sometimes, they have different meanings.)
In the United States and India, where Chinese letters are not known, I put explanation panel.
But it is necessary to tell about the result, Good luck or bad luck at every time.
On the other hand, the arm's servo was not working well and It wrote "Inu-kichi" (Dog good luck) instead of "Dai-kichi", no one did not notice it.
 
 
     
4月25日 ロボットおみくじ  
  ロボットおみくじの紹介です。ロボットが筆で大吉、中吉、小吉、吉、末吉、凶、大凶を紙に書きます。
大凶を出した子供が大泣きして以来、凶、大凶はあまり出ないようにしました。
イベントでは人だかりができるほどの人気ですが、当分、展示する機会がなさそうなのが残念です。
中国語でも大吉から大凶までの全てで漢字の意味は日本語と同じらしく、中国や台湾でも説明なしに理解してもらえます。
アメリカやインドだと、説明パネルを見てもどの漢字なのか分からないらしく、都度、Good luck, bad luckなどどれだったのかを教えてあげる必要があります。
半面、腕のサーボの調子が悪く「大吉」でなく「犬吉」を連発していましたが、誰にも何も言われませんでした。
 
 
     
4月23日 P  
  Matryomin is a kind of theremin in the form of matryoshka.
Theremin is an electronic musical instrument born in Russia.
It can be played by holding hands over the instrument.
I made the robot play " Charamela" (Japanese song?) with Matryomin.
Depending on the material of the metal rod in robot's hand, the sound reaction differs. The tones are barely three notes, Do,Re,Mi, but other materials may expand the note range.
 
 
     
4月23日 Robot Family - episode 12 "Sports is hard." (English Version)  
  In Japan, where corona infection is spreading, there is a debate over whether life or economy should be prioritized.
If we refrain from going out, economic activity will be sluggish.
If we go out, the infection will spread.
This episode, it is a story that the viewpoint changes if the position is different.
When the robot exercises, its performance does not improve, it only deteriorates.
 
 
     
4月22日 Maker Faire Kyoto  
  ひつこいようですが、ワイのロボットの写真です。。。
来年は会場を開場できるかな?
 
     
4月22日 Steam punk band  
  With this configuration, I plan to make robots ensemble. Metallophone, bass, bells.
Since the program part starts from scratch, it will take some time.
 
     
4月22日 ロボット家族 第12話 「スポーツは辛いよの巻」  
  優先するのは生命か経済かという議論が生じています。
今回は立場が異なれば見方も変わってくるというお話です。
ロボットが運動すると性能は向上せず、劣化が進むだけ。。。
ちなみにこの話は、何年か前に開催された明和電機のバカロボっていうコンテストから着想を得ています。
ロボット界隈では、けっこう古典的な発想かもしれない。。。
 
 
     
4月20日 情報発信  
  「瀬戸際の2週間」から、8週間たちました。
SNSを見ていると、以前は見えなかったことが見え、世の中、色々な考え方があるんだと分かります。いずれにせよ、情報や意見はよく考えて受信・発信したほうがいいかなと思っています。
感情に訴えて批判する、あるいは逆に思いやりを解くような内容でも、それが情報としてもつ価値をよく考える必要があるかなと。。。
 
     
4月19日 Swing Panda  
  I tried to make a robot standing and swing, but it was difficult.
A humanoid type robot couldn't maintain its upright standing position (The rope becomes slanted), so I changed to a panda with a low center of gravity, but it was still difficult.
I will try again someday.
 
 
     
4月18日 Robot Family Episode 11 "The virus is scary." (English version)  
  Robot Family is a skit about everyday life of robot parents and children.
The series of videos I have been making since 2015, most of the stories are in Japanese.
This time, I also made a translated version of English.
My English may not be correct, but it should be possible to make sense.
If you are a native speaker and find a mistake, please let me know.
 
 
     
4月16日 ロボット家族 第11話 ウィルスは怖いよの巻  
  イベントに参加できなくなったので、どんどん新しい話をつくって配信します!
 
 
     
4月15日 This is not a robot.  
   
     
4月14日 Swing robot  
  This video was taken a year and a half ago.
The robot is sitting on a swing.
I am going to challenge make the robot standing on a swing next.
 
 
     
4月13日 うちで踊ろう 星野源  
  "Dancing On The Inside" is a song by Japanese singer "Gen Hoshino".
The Japanese government has requested people to refrain from going out due to the worldwide outbreak of the new coronavirus. This song calls on the Japanese people to stay still at home and was posted on Instagram and youtube.
In the comments section of the video, Hoshino encouraged other users to collaborate in a stack of videos, songs, musical instruments, and dance.
 
 
     
4月13日 緊急事態始まる  
  「瀬戸際の2週間」から、7週間たちました。
中国では封鎖が解かれ、人々が街に出回っているようです。
日本では緩い緊急事態が始まりました。
どちらも2週間ほどでまた結果が出てくるのではないかと思います。
ほとんど外出しない人がいる一方、以前と同じような生活形態をなんとか続けようとしている人もいます。
しかし、もう以前のような生活に戻ることは不可能なことのように思え、騒動が終わるころには、お店や会社など色々なものが姿を消していると思います。
このウィルスは高齢者を重篤化させやすい事が知られていますが、それとともに、情報通信技術に疎い人たちを淘汰していくような働きをするかもしれません。
元の状態に戻れないのであれば、できるだけ早く新しい状態に移行するようにしたほうが賢いかな、とは思います。
 
     
4月11日 My secret studio  
  This is may secret studio near Kyoto.
I put my works here. The production tools and machines are put in my house in Kyoto.
Japanese maker and foreign visitors who want to see the studio are welcome (after the Coronavirus uproar).
I can't participate in the event from now on, so I will shoot and distribute the video here.


 
     
4月11日 Maker Faire Kyoto announcement  
  https://makezine.jp/blog/2020/04/mfkonline_show_and_tell.html?fbclid=IwAR3E61BOicuS5NoPdLWGcfSh2EI17-ii_1ZRmshS3TucmqxBVk5d8Xps_2M
 
 
     
4月7日 Steam punk Band  
  The Steampunk Band will be formed by three robots with a metallophone, bass and drums. Metallophone is a gear-shaped instrument that I posted earlier. The bass is the instrument in this video. Drums will be created.
The bass instrument had white silicon strings in the previous photo. They are replaced with black nylon strings. The screws use normal screws, but I will also replace them with black screws.
Robot plays it by hitting strings, so I named it Percussive Bass.
Although the tuning is slightly off, it is playing "When The Saints Go Marching In".
The sound is picked up using piezo.If I use 100V power supply from outlet, there will be severe noise. Noise does not disappear even if the power supply of the amplifier is a battery. The power supply of the robot is independent of the power supply of the amplifier and should have nothing to do with it, but replacing it with a battery eliminated the noise.
 
 
     
4月7日 コロナとイベント  
  「瀬戸際の2週間」から、6週間たちました。
4月に予定していたイベントは全て中止になりました。見返してみたら、最後に参加したのは2月にあった奄美大島のイベントでした。
もともと無観客で少人数で行うはずだったイベントも中止となりましたが、もう人数に関係なく人が集まるのはダメかなと思います。
仮に開催されるイベントがあって参加したとして、そこでは感染していなかったと分かるのは2週間後になります。
その2週間の間に、刻々と悪化する世間の状況を見ながら過ごすことになるので、これはかなりのストレスになると思います。
自分の行いの結果がすぐには分からないという。。。
この騒動とは関係なく、以前から、イベントでの展示だけでなく、動画の配信にシフトしていくように考えていました。
イベントなどと比べると見てもらえる人が少なくなりますし、再生数などがはっきりと分かるのでシビアですが、やり方によってはたくさんの人に見てもらえる可能性もあると考えています。
 
     
4月4日 Some picture of Steam-Panda.  
 




 
 
     
4月2日 Gear-Shaped Instrument  
  The gear-shaped instrument, which was announced beginning of this year is almost completed. I'm going to name it Gear-phone.
In the automatic performance by the robots made so far, the instrument follows the conventional instrument such as Metallophone and electronic drums, and humanoid robots play by moving their limbs.With Gear-phone, not only robots but also the musical instrument itself moves. With this mechanism, the position of the struck is less likely to shift. In addition, since the plate turns sideway due to rotation, it is okay if the mallet is slightly shift. The number of notes has doubled, but the sound is smaller because the plates are small.
I'm going to make Steampunk Band that performs automatically like Robot Band. Currently, there are three steampunk-style robots, Steampunk-kun, Steam-panda, and Mimizu-kun. I'm going to add a new robot "Petit Tomato" and those four robots perform music automatically. I think it will be easier to carry because the steampunk band is one size smaller than the robot band.
 
 
     
4月2日 Maker Faire Kyoto  
  The current view of the venue of Maker Faire Kyoto is like this.
There is almost no sign of people as usual.
The second picture was taken at "Keihanna Park".


 
     
4月1日 interesting video  
 
https://twitter.com/i/status/1245007617799274497