サイト運営->音楽日記  

前月

目次 索引

次月

  音楽研究所の管理人の日記です。主に音楽やメディアアートに関することを書いています。 過去の日記もご覧ください。  

 

 

 

12月31日 コミケ  
  調整が上手くいかないから、多分、大吉の大量生産になると思います。大人50円、コスプレ、奇抜な衣装の人は無料。
参議院議員の ふじすえ健三さんが来てくれました。結果はもちろん大吉。コスプレではなく、ほんまもんだったのでお代はいただきました。議員バッジも本物。



Over Ageというアイドルグループのメンバーの方。


後ろのブースのスチームパンクの人。


ゲーム実況者さんのコスプレ。
 
     
12月30日 よろこびの歌  
  In Japan, it is customary for chorus groups to sing Beethoven's 9th Symphony at the end of the year.
The performance at the end of the year seems to have inherited what was originally performed by the Leipzig Gewandhaus Orchestra in Germany.
年末なのでベートーヴェン第9をお聴きください。
ロボット3体による合奏です。
日本では「よろこびの歌」、英語では「Ode to Joy」ドイツ語では「An die Freude」というみたいです。
 
 
     
12月29日 レコード大賞  
  年末なのでレコード大賞の予想をしたいと思います。
ノミネートされている中から選ばれるわけですが、目ぼしいヒット曲がありません。
あまり馴染みのないLiSAさんの曲(たぶん鬼滅のやつ)とABK、乃木坂がノミネートされているので、このうちのどれかと思います。今年の予想はLiSAさんで。
 
 
     
12月27日 コミュニケーションロボットの制作 第17週  
  Production of communication robot (17th week)
The robot I sent to the US was (probably) defective and messed up, so there are no additional features this week.
I tried to play music using 3 robots, so I'm introducing it this time.
コミュニケーションロボットの制作 (第17週)
米国に送ったロボットに(たぶん)不具合があり、ゴタゴタしていたので、今週は機能の追加はありません。
3体のロボットを使用して音楽を演奏させるようにしたので、それを紹介しています。
 
 
     
12月27日 コミュニケーションロボット  
  こういう感じのドキュメントを作成しています。
今年のコミケには間に合わないけど、まとまったら冊子にして発表したい。
たぶん200円くらい(笑)。








 
     
12月24日 Silent Night  
  Merry Christmas from Japan.
本日のクリスマスイブの成果です。
世間の人がジングルベルをしているであろう時間に撮影と編集をしていました。
悔いはありません。
NT加賀 に持っていきます。曲はお正月のに変えます。
今までより音域が広くなったし、少し速い曲も演奏できそうです。和音も演奏できると思います。
あと、毎年言っていますが、サンタクロースはフィンランド人でもなく、ノルウェー人でもなく、トルコ人です。
 
 
     
12月21日 コミュニケーションロボットの制作 第16週  
  Production of communication robot (Week 16)
This week I created some documents.
I think that this kind of documents are usually made before starting development,
I wrote documents according to what we have made.
Well, since the development is shared by two people, I think it would be better even though they are rough ones.
コミュニケーションロボットの制作 (第16週)
今週はドキュメントを作成しました。
普通は開発にとりかかる前に作っておくものだと思いますが、
ある程度できたものにあわせて文書を書くということになってしまいました。
まぁ、2人で分担して作っているので、雑なものでもあったほうが良いかなと。
 
 
     
12月20日 鶉野飛行場跡  
  I visited the ruins of World War II.
Videos and sounds recording the cruel war are exhibited in the bomb warehouse and air raid shelter.
There are fighters in the hangar, and volunteers guide visitors.
Those volunteers seemed to see the plane as a technical work rather than a record of the war.
大戦末期に鶉野飛行場の近くで紫電改を作っていたらしく、跡地に格納庫があって再現模型を見学できます。
幾つかの戦争遺跡があって爆弾庫には音響作品のインスタレーションがあり、防空壕ではその形状を利用したドームに投影する感じの
映像作品を見ることができます。ツアーに参加すると色々と案内してくれます。紫電改を作っていた工場は、今はビニールハウス(いちご?)になっているとか。
新しく作った自撮り用のロボットを持っていきました。
紫電改の搭乗体験では、的になる飛行機を手動で動かしていたのが可笑しかった。
 
 
     
12月19日 紫電改  
  紫電改
兵庫県加西市
 
     
12月18日 ZEST御池で演奏  
  ZEST Oike (Kyoto, Japan)
It is an event in a commercial facility located underground.
Quoits game,flag game with robots, and tatami band performance.
先週のイベントはこんな感じでした。
ロボットを使った輪投げゲームとか旗上げゲーム、畳バンドの演奏。
 
 
     
12月17日 ロボット寸劇  
  撮影開始します。
 
     
12月17日 帽子  
  百均のサンタ帽、小さかった。
 
     
12月16日 となりの人間国宝さん  
  となりの人間国宝。関西ローカルです。DJIのロボマスターとかドローンとかで遊んでいる様子が放送されていました。何かの学校らしい。
 
     
12月16日 ヒーローズリーグ  
  https://youtu.be/CqyufrT7lsQ?t=1103

ヒーローズリーグの何かのオンライン配信で紹介してもらったみたいです。
 
 
     
12月15日 ロボット家族  
  ロボット家族 第29話
(日本縦断電気街クイズ-秋葉原編)
第29〜31話までは秋葉原、大須、日本橋を巡る「電気街クイズ」の三連作です。
司会のお母さんが出題し、お父さんと息子が回答します。
私の中で秋葉原の情報は20年ぐらい前からほとんど更新されていないので、ちょっと問題が古いかも。。じゃんがらはまだあるのかな?
 
 
     
12月14日 コミュニケーションロボットの制作 第15週  
  Production of communication robot (15th week)
We haven't made much progress this week.
It can now say the recognized object in Japanese.
I put a sailor suit on it. It maybe for dogs.
コミュニケーションロボットの制作 (第15週)
今週はあまり進んでいません。
認識した物体を日本語で言えるようになりました。
セーラー服を着せてみました。たぶん犬用。
春になったら女子高に入学させたいと思います。(もう性別は女の子ということでいいです。)
ちなみにちゃんと帽子をかぶると、カメラにかかって前が見えなくなります。
 
 
     
12月12日 Robot Band News  
 
大晦日のコミケでロボットおみくじ&絵本やカルタの販売を致します。あと、19日に鶉野飛行場跡(姫路?)のアートイベントを見に行きます。
 
     
12月11日 京都zest御池  
  ドッグセラピーを受けました。
匂いを嗅がれました。
 
     
12月11日 京都zest御池  
   
     
12月6日 クイズ用帽子  
  ロボットの寸劇の小道具を作りました。
 
     
12月6日 コミュニケーションロボット  
  作成中のコミュニケーションロボットは、こんな感じのことを目指しています。
まともな会話ができるロボットというのは最初から目指していなくて、エンターテインメントの面で何か役に立つものというのを考えています。
 
     
12月5日 コミュニケーションロボットの制作 第14週  
  Production of communication robot (14th week)
(1) Now I can issue voice commands like Alexa.
In addition to reading songs and picture books, returning parrots, and answering the time, several functions are implemented.
(2) It can change the angle of the camera by moving its head with two servo motors.
It can recognize what is in the camera and read it aloud, but it is meaningless because it reads out the English spelling.
コミュニケーションロボットの制作 (第14週)
(1)アレクサのように音声でコマンドを出せるようになりました。
歌や絵本の読み上げ、オウム返しの他、時間を答えるなど幾つかの機能が実装されています。
(2)サーボモーターで頭を動かすことにより、カメラの角度を変えることができます。
カメラに映っているものを認識して読み上げることができますが、英語の綴りを読み上げるため意味不明となっています。